※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほのぼのママ
ココロ・悩み

娘が体調は良いのに幼稚園に行きたがらず、困っています。風邪は治り、行かせたいです。同じ経験の方、どうしましたか?

娘が体調は悪くないのに、幼稚園にいきたくないといいます😅年少、年中はなかったので戸惑っています。風邪は少しひいてましたが、体調はもう戻ってます。何日かやすませましたがそろそろいってほしいです。同じようなかたどうされましたか?とまどっています。

コメント

けー

理由を優しく聞くのが良いと思います。
うちの年少の子時々ありますが、結局行きます。家でTVが見たいだけみたいです。
友人の子もあるようで、理由は園のご飯が美味しくない、基本ひとりが好きで仲良しの子はいるがひとりになりたいときにもガツガツ来られるのが苦痛、やることを指示されて動かなければならないのが嫌(好きな時に好きなことをしたい)、家でYouTube見ていたい等だそうです…😅

  • ほのぼのママ

    ほのぼのママ

    ありがとうございます。なにやら幼稚園の給食のまえにだるくて食べられなかったみたいで😅同じことになるのが怖いのかな?と思ったりもします。あとは劇の練習のダンスが疲れるともいってました。まあ体調が悪かったのでそれだけだと思いたいです(笑)

    • 1月16日
  • けー

    けー

    子ども心に、色々あるんでしょうね😅
    我が家はとりあえず行ってみて、だめだったら先生に言って!って言って行かせてます笑
    働いてるのもあって熱がないならなるべく行ってほしくて💦
    それで会社についてすぐ電話かかってくることもあるし、元気に過ごせました!って言われることもありますので本当難しいです😅💦

    • 1月16日
  • ほのぼのママ

    ほのぼのママ

    おこさんが精神的にまいっていて、ずる休みとかもありますか?うちは殆どなかったのですが今回はちょっとあきらかにサボりが入ってまして😅今までなかったのでショックです。

    • 1月16日
  • けー

    けー

    年少の子の上に小1の子がいますが、
    上の子はそういうのが一切なかったです。
    友だちとケンカして強く言われてその場を逃げ出した日がありましたが、その夜ですら「明日幼稚園行くの楽しみ。園庭で鉄棒の練習するの」と言ってる変わった子でした笑
    下の子は精神的にまいるほど精神がまだ発達していないので…笑
    TV見たいから「ちょーしわるい、やすみたい」と言うことはありましたよ!病み上がりから少し経った頃です。
    熱もなかったので調子悪いならTV見ないで寝てないとだめだよ!寝室で寝ていられるなら休んで良いけど、リビングでTV見ながら横になるのはだめだよと言ったら
    「じゃあ幼稚園に行く」と幼稚園行きました笑

    • 1月16日