※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

最近、常に不安や恐怖を感じる症状が続いています。精神的な病気でしょうか?2年前からこの状態です。

何か精神的な病気でしょうか?
ドアを開ける時などその先に刃物を持った人間がいるかもと思ったり、お風呂に入る時ドアを開けたら湯船に死人がいるかもと思ったり、会社で管理職同士が話していたら私がミスしたことがバレて話しているのかもと思ったり、、
食欲もあるし睡眠も十分できているし普通に生活はしていますが、2年前くらいから常にそんな感じです。

コメント

まろん

可能性はあるかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月16日
E

ホラー映画見ると頭から離れなくて、ふとした時に思い出したりします😭

それこそ10代の頃に見た映画やチラッと見ただけのホラー番組のCMでも思い出します💦

怖いスイッチがオフの時は平気なのですが。

ホラーなんて知らないまま生きていたかった😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もホラー苦手です💦
    ことあるごとに思い出しますよね。
    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月16日
きなこ

何らかの不安が、妄想あるいは強迫観念として症状になっている可能性があります。
2年前から症状があるにも関わらず、普通に生活できているとするとハッキリとした「障害」というよりは、こころのSOS的なものの可能性が高いです。

病院に行けば何かしらの診断名はつくかもしれませんが、どちらかというと、こころの問題として、カウンセリングで丁寧にケアすることが症状改善の近道かもしれませんね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦
    カウンセリングなど行ったことがないのですが心療内科とは全く違う治療方法なのですかね?
    ちょっと調べてみます🙇‍♀️

    • 1月16日
  • きなこ

    きなこ

    病院は、お薬で治療します。
    カウンセリングは、心理学の理論に基づいて、お話をして治療します。

    質問者様の場合は、お薬はどちらかというとお守り的なものになると思いますよ!
    持っておくことで安心材料としたり、不安な時にお薬を飲んで、一時的に症状を和らげるような感じです。
    対してカウンセリングは、症状の根本的な治療が可能です。

    カウンセリングは、費用がお高めですが、(1回6000円〜1万円くらい)、質問者様の場合、月に2回、あるいは月に1回で改善がみられるケースだと思われます。

    1度精神科や心療内科には行ってみた方が間違いはないですが、このような症状でカウンセリングに来られる方はたくさんいらっしゃいます☺️

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます。
    こうなった原因は分かっていて、2年くらい前に私の担当していた案件で苦情が発生してその時にかなり上司に追い込まれて一時期精神的に不安定になりました💦それ以降このような症状が出ています。
    カウンセリングできそうなところを探してみます🙇‍♀️

    • 1月16日
  • きなこ

    きなこ

    やはり、お薬による治療よりも、心理カウンセリングが良いケースですね☺️
    「このカウンセラーなんか違うな、、」と思ったら遠慮せず、カウンセリング場所変えてしまっで良いので、とにかく相性の良いカウンセラー(臨床心理士、公認心理士など)との出会いを大切にしてくださいね😌

    • 1月16日
まるみ

きっかけになる出来事(過度なストレスとなることなど)はありましたか?
私も不安感が強いので、時々出かけた時に事件事故に遭ったらどうしよう…と深く考えすぎてしまうことがあります💦でも、独身時代はそんなことも気にせず色んな所にホイホイ出掛けていたので、家族ができて子どもができて守るべきものが増えたから失いたくない一心で不安が増しているケースもあるみたいです!
ただ、あまりにも考えすぎて辛い場合は他の方が仰るようにカウンセリングで不安感の根底にあるものを紐解くことも大事だと思います!市町村によっては保健所などで無料の心理士相談やってることもあるので、そちらの方がカウンセリングより敷居が低いかもしれません!(カウンセリングは自費診療10割負担の場合が多いので)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    原因ははっきりわかっていて、2年前くらいに仕事で私の担当していた案件で苦情が発生して、私のやらかしが原因なんですけど相手も超モンスタークレーマーで何ヶ月も上司からあれこれ聞かれて追い込まれたことで精神的にかなり落ち込みました💦
    それ以来何かとマイナス思考になったり、不安が強く出るようになってしまっています。
    保健所も調べてみます!

    • 1月16日