![RURI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
彼氏が仕事で会う約束を変更した際、自分の気持ちを伝えるべきか悩んでいます。
彼氏に聞けばそれまでなんですが
みなさんはどう思いますか。
私はシングルで今の彼氏についてです。
結婚前提でお付き合いしていて
子供達に会わすタイミングの話や
先の話もしっかりしてうちの両親に挨拶の話も出ています。
彼氏は幼少期ちょっと難しい家庭環境だったので
自分は必要とされたいと言う気持ちが大きいのと
離れていってしまうんだったら最初から1人のがいい
みたいな感じで言ってしまう人です。
私たちはお互い過去の経験からこういう人は無理って
事を確認しています。
私の場合は話し合いができない人。怒鳴る人。とにかく元夫じゃないような人!(元夫がモラハラ、DV、子供に対しても酷い)
彼氏は仕事人間なので仕事に対して理解できない人(過去の彼女さんには了承済みだったのにも関わらずそこが不満になられて別れ話になったそうです)
彼に私は会いたいってあまり言ってこないと言われました。
会いたくても私も子供がいてそんな頻繁には会えない相手も仕事が忙しくウィンウィンじゃんって思っていたのに
そんな風に言われることにびっくりしてしまいました。
会いにきてもらうことしかないので会える時に会えればいいし
今会わないで1ヶ月たつかなー?ぐらいなんですが
相手の仕事の都合、私の都合で会う日にちが2回流れてしまってました。会う約束もしててそれぞれに都合があって会えないだけなので特に不満も不安もなかったのですが…相手は1ヶ月も会わないことが今までなかったらしくあと相手から会いたい会いたいと言われていたので3日に1回はあってたそうです。
私もきっと子供がいなければそうだった可能性もあるけど
現実今はそんな感じじゃないので私と元カノとのギャップが激しと思います。相手も私の都合はわかってるとは言ってくれてはいましたがきっと不満、不安に思うのでそう言ってきたと思います。
本題はここからなんですが
本当つい今日電話で会おうとしていた約束の日に
お仕事が入っちゃったみたいで
会う日にちの変更をお願いされましたが
自己解決?ぽくやっぱり仕事の方を日程調整する!
と言われました。
1日ずれるだけなので私は大丈夫だよ!と伝えましたが
大丈夫と言われました。
彼氏の言ってる仕事に理解がある人のがいいって事とだったら
私の言ってることは正解だと思うのですが
自分が必要とされてる、会いたいと言って欲しいと言う事だったらその日はどうしても会いたいと伝えるべきだったんでしょうか?
難しくて…💦
- RURI(2歳9ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![ママリママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリママ
間違っていないと思います☺️
彼氏さんあなたに夢中なんですね!そして多分あなたは優しい😊
子どももいるしそんなに向こうの思考に合わせなくていいと思いますよ!彼の思う自分になるんじゃなくて自分がどうしたいかでいいと思います。仕事より優先するのは彼氏がどうしても会いたいんだと思いますよ!
![mari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mari
わたしも主さんと同じようにすると思います…😅
しかし付き合ってる時点でいうのは申し訳ないけどめんどくさい男だなと思いました😅
こんなことでいちいち不満持たれてたら子連れ再婚なんて難しくない?ってはっきり伝えちゃうかもです😭😭😭
-
RURI
お返事遅くなってしまいすみません😭お返事ありがとうございます!
ちょっと特殊な人なんですよね💦
私もつい昨日電話でめんどくさいなぁと言っちゃいました🤣- 1月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
シングルマザーです。
私も離婚後彼氏がいましたが子供がいない恋愛を求められていたことから気持ちに答えられないと思い別れました。
こっちは子育てしていての生活で会えないとかで悲しみをひたすら訴えられた時申し訳ないですがめんどくさいと思ってしまいました。
元夫とはモラハラ、dv、虐待でうちも別れました。子供を幸せにしたいから離婚を決意。
離婚後彼氏が出来ても子供との生活に理解がないとご縁はないかなぁと思ってます。
-
RURI
お世話遅くなってしまいすみません💦お返事ありがとうございます😊
子供がいない恋愛を求められると
冷めちゃいますよね💦私も今の彼の前にちょっといい感じだった人がそんな感じでした💦
今の彼は自分の気持ちと私の状況を理解してても遠回しで伝えてる(自覚無し)ってイメージです!
dv.モラハラ本当辛いですよね…
お互いそんな相手から離れられて本当によかったですよね!- 1月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
対応に問題はないと思います‼️
相手に合わせる必要ないんしゃないですかね~?疲れちゃいますよ💦
会いたいって言葉が必要なんですかねー?若いのかな?
「そっか、会いたかったなーでも仕事ならしょうがないね‼️楽しみは1日先送りだけど、楽しみだなーって思える日が1日多くなってラッキーって考えとこう‼️笑
お仕事がんばって‼️(〃▽〃)ハズイ💦」
とか、好きが伝わるような文章で返すだけでも違うかも?😆
私が書いててハズイ笑
-
RURI
お返事遅くなってしまいすみません😭お返事ありがとうございます😊
私が31歳で彼は37歳です笑笑
本人は言いませんが会いたいって言ってもらいたいんだと思います!
可愛文章ありがとうございます🥰
多分このLINEだったら相手は不安にならなさそうですね🤭‼︎
恥ずかしいですが次このようなことがあった時は送ってみます!- 1月16日
RURI
お返事おそくなりすみません😫
お返事ありがとうございます😭
彼も私の立場はちゃんと理解してくれてると思うのですがどこか不安になってしまって言うのかなぁ…何か解決策を探した方がと相手の思う自分になろうとしようとしてたことに気づけました💦
彼も気持ちも理解しつつ私の気持ちもしっかり伝えられるようにやってみます!