※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

職場の先輩にお返しを渡すのは重いですか?お礼の言葉とラインのみのほうが良いと思いますか? 上司からのプレゼントに対してお返しをするべきか悩んでいます。どうすればいいでしょうか?

職場の先輩にお返しを渡すのは重いですか?お礼の言葉とラインのみのほうが良いと思いますか🤔?

保育士として働いているのですが、最近職場の上司のことについて悩んでいて(上司の勝手に振り回されている)それをいつも気にかけてくれ、同じ上司から同じ境遇にあった事のある女の先輩に話したら、翌日、メッセージカードとチョコラBBの良いやつとお菓子(ガルボ的な)を透明ラッピングして、渡してくださいました😭💕

嬉しくて、泣きながらお礼を言って、帰宅してからもお礼のラインをしたのですが、こういう場合お礼にお菓子等返した方が良いのでしょうか😣?

なんだか重いような、これから話をし辛く(先輩的には聞き辛く)なるような気もするけど気になって。。。

今までブラック企業に務めていて、職場に恵まれたことがなく、正社員ではない働き方が初めての為、こんな経験がなく(正社員の頃は何かしてもらったらそれには必ず裏があった)、どうするのが一般的なのか、どうするのが可愛がられる後輩の立ち居振る舞いなのか、変に勘ぐるクセが有って迷子です😣

どうするのが良いのか、教えてください!
バレンタインには何か渡そうと思っています!

コメント

○pangram○

先輩はお子さんいらっしゃるんですか?

実家からもらったので…といちご1パックとか、お家で食べてくださいって、そんなに高く無いけどもらって嬉しい果物とか、どうですか?

私は職場ではいつも先輩と仲良くなるほうなのですが、、りんご2〜3個とか、たくさんあるからお家で食べてって渡すと喜ばれましたよ☺️

ラッピングされたお菓子より、そっちの方が受け取りやすいと思います😉

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    いらっしゃいますが、もう高校生くらいの男の子です。
    おすそ分けのような感じなら、相手も軽く受け取ってくださいそうですね!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月15日