
コメント

おまつこちゃん
体重が増えているということは、ちゃんと成長してるということなので問題ないのではないでしょうか!
うちも少食で10ヶ月から2〜3ヶ月ずっと体重が変わらず心配してました。
が、気付けば食べる量も増えてきてよく動くけど体重も増えるようになったので安心しています!
あまり食べてくれないと心配になりますよね💦
きっと省エネタイプなんですね😁
おまつこちゃん
体重が増えているということは、ちゃんと成長してるということなので問題ないのではないでしょうか!
うちも少食で10ヶ月から2〜3ヶ月ずっと体重が変わらず心配してました。
が、気付けば食べる量も増えてきてよく動くけど体重も増えるようになったので安心しています!
あまり食べてくれないと心配になりますよね💦
きっと省エネタイプなんですね😁
「1歳3ヶ月」に関する質問
1歳3ヶ月で、最近少しだけ歩けるようになりました! まだ1歩だったり、多いと5.6歩歩けるけど 安定はしていない状態です。 私の父が、娘達にファーストシューズを買いたいと 言っていてお願いしようかと思うのですが、 …
発語、もっと促したほうがいいですか? 1歳3ヶ月に丁度なりました。 ママ、パパ、じ(猫の名前の一部)、おいしい、ばばい(バイバイ)、あぱま(アンパンマン)、ババキン(ばいきんまん)、ちゃちゃ(お茶)あたりを言います。 …
9ヶ月頃に完母から完ミに変える方法教えてください! 何からスタートすればいいですか? 乳腺炎がとても心配です… 哺乳瓶や粉ミルクは2ヶ月頃以降飲んでいません。 私の病気の薬を処方してもらうのに卒乳が条件らしく、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹