
息子と仲良くなった子が遊ぶことを提案したが、子供が嫌がることがある。息子も少ししつこいと感じており、どう対応すべきか悩んでいる。
年中になって仲良くなった子がいます
今でもその子と遊んでますが結構気が強い子で
やだ!とかはっきり言える子です。
一方で息子は繊細であんまり言えなくて
昨日は一緒に遊ぼうといったときにやだ!って言われた
みたいで別の仲良いこと遊んだみたいです。
2回ほどままさんに幼稚園終わってから
遊んだことありますがこの前久しぶりにあって
今度遊ぼ〜よかったらおうちきて〜みたいな
感じでした。
そのお子さんにも今度〇〇くん(息子)と
お家で遊ぼうよ!というと子供がやだ!と
その日の気分でそのように言ったのか
本当に嫌で行ったのかわかりませんが
息子も少ししつこい?ところがあるので
このまま遊ぶ連絡きたらどうしたらいいかな 〜
って感じで😮💨💦
- はじめてのままり🔰
コメント

🐶🐨🐘🐕🐯
1度遊んでみても
いいと思いますよ😊!
何が嫌なのかわかるかも
しれないですし🎶
子どもたちだけではなく
母もいるので大丈夫だと
思いますけどね🤔
はじめてのままり🔰
ですかね🥲!
ウマが合わなくなってきたとかですかね🥲
🐶🐨🐘🐕🐯
時期的なものもあると思います!
1度様子みてもいいと
思いますよ😊!