
3月で4歳になる息子のトイレ事情についてです。基本、トイレは立ってし…
3月で4歳になる息子のトイレ事情についてです。
基本、トイレは立ってしています。
便器に落ちるのではないかと怖がってトイトレの時から座ってしてくれません。
踏み台をつけ、取手のない子供用の便座も使ってみましたがダメで結局、おまるでできるようになり立ってすることもできるようになりました。
こちらとしては便座に座ってもできるようになって欲しいです。
うんちも踏ん張り方がわからないとおまるで出たことがありません。
幼稚園や外では絶対にうんちはしませんし、出す時は自分でおむつに履き替えてしています。(2日おきぐらいにしか便意がないようです)
寝る時はまだおむつを履きますがいっそのこと、おむつのストックがないと諦めれば座ってするのかな?とか考えてます。
同じような境遇の方いましたら教えてください✩
- 456baby(5歳2ヶ月)
コメント