※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぴぴ
ココロ・悩み

1歳半検診で子供が落ち着きがなく、周りの子供と比べて心配。海外の血が影響しているのか、障がいか性格か悩んでいる。待てずに駆け回り、落ち着きがない様子に困っている。

昨日1歳半検診行ってびっくり😭
我が子は落ち着きがなくいろんなものへ興味がいくのかいろんなところへ駆け回り追いかけ回し捕まえての繰り返しでたった1時間の検診なのに死ぬほど疲れた😭

周りのお子さんはしっかり待つことができていて、歩くにしてもお母さんお父さんの周りから離れないですが我が子は…😭

落ち着きのなさを相談したけど今の段階じゃ障がいがあるかなんて分かんないし発達は至って普通に進んでいてただの性格?

パパに話してもそりゃ海外の血混ざっとるんだから違うんじゃない?って言われ😓(我が子はクオーターベイビーです)
え、海外の血入ってるだけでそんな変わる???

みんなじっと待てているのに我が子は待てれず捕まえておくとギャーー!と発狂するし、、、

このモヤモヤなんとかしたい、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは3歳過ぎて幼稚園入るまで10秒もじっとしてられなかったです。
実母も、息子の落ち着きのなさに驚いてましたし、多動があると思ってました。
その子の性格や集団生活の経験があるかないかとかだと思いますけどね〜
ちなみにうちはハーフですけど特に他と変わったことはないですよ。周りのハーフもみんな色んな個性があるし、特に特別って訳ではありません。

  • ゆぴぴ

    ゆぴぴ

    生後4ヶ月から保育園に通ってまして人見知りや場所見知りは全くないです😓
    それのせいもあるかもねっていう話はありました😭

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

多動気味ではあるのかもですね🤔
でも1歳なんてまだまだわからない時期なので、今の可愛いときを楽しんで3歳近くなっても同じような状況だったら考えればいいと思います❤️

  • ゆぴぴ

    ゆぴぴ

    そうですよね😭
    2人目が産まれて新生児訪問の時にまた確認させてくださいとは言われました😭
    今はこの可愛いプチ暴れん坊との時間を楽しもうと思います😌

    • 1月11日
ママリ

うちの下の子が全く一緒でした😂
とにかくじっとしてられなくて追いかけ回して捕獲の繰り返しでした。

たまたま主人が休みで一緒に行ってたから良かったものの、1人だったら多分泣きながら帰ってきてたなぁってレベルでした😇

私も相談しましたが、同じく発達は至って普通に進んでるし、今の段階ではわからないと言われました。

3歳児検診ではさすがに追っかけ回したりはなくなりましたが、今現在発達グレーかなって感じです😅

あの時感じた違和感は間違ってなかったなぁって思いました😂

  • ゆぴぴ

    ゆぴぴ

    1人だとこういう状況本当に辛いですよね😭
    周りの子と比べてしまってその時点で罪悪感は芽生えるしでメンタルもちょっとグチャッてて😓

    やっぱり3歳がボーダーですよね😓
    そこまでは様子見ようかなと思います😌

    • 1月11日
ママリ

下の子の1歳半検診、まさにそんな感じでしたよ😂

お子さんとコミュニケーション取れますか?
指示が通りますか?◯◯もって来てとか。
意思疎通が取れるようでしたら問題なさそうでしたよ!

  • ゆぴぴ

    ゆぴぴ

    意思疎通はしっかり取れてると思います😌
    保育園に通っていて集団生活も通常に送れてるとは思ってます🤔
    〇〇取ってきてっていうものできるので今のところは落ち着きがないのと発狂以外は気になるところはない感じです😌

    • 1月11日
  • ママリ

    ママリ

    他動というのは動きまくるのと、コミュニケーションが取れない、発語がないとかになると引っかかるようですが、
    うちの子はただただ活発な子ですねって言われました😂
    保育園でも特に気になるところはないのですね!でしたらお子さんもただただ活発な子ですねきっと!

    • 1月11日
  • ゆぴぴ

    ゆぴぴ

    そうであって欲しいです😭
    発語もしっかりあって保育園でもたくさんおしゃべりしてるみたいなので発語も心配してるところはないので活発な子なんだなと思うようになってます🤣

    • 1月11日
ままり🐈‍⬛

うちの時は、まわりガヤガヤで追いかけ回している親御さん多数でした。
男の子が特に多かった印象です。
うちは場所見知りもあったし、塗り絵やシールなどを持ち込んだので膝に座って遊んで待っていて、身体測定の場所へも手を繋いで行って…。
歩きながら「あぁ、なんていい子なのかしら❤」と思ったのが最後、計測いやーーーー!!!!と泣きわめいて、私が抱えて体重に乗って私の分を引くというとんだ公開処刑を受け、そこで火がついて各ブースでギャンンンン泣き、指さしとか積み木とかそんなものは断固拒否、げっそりで帰ってきました😭
なので、私としては待っている時に落ち着きがなくても、ちゃんと受けられた子の方がすごく感じちゃいました。

  • ゆぴぴ

    ゆぴぴ

    うちは生後4ヶ月から保育園に通っているのもあってか人見知りも場所見知りもなく、、、
    体重の差引の公開処刑はほんとキツイですねメンタルやられます、、😭

    ギャン泣きとかは無かったですが保健師さんとお話ししてる間もじっとはしてられなく指差しもろくにできなかったので(自分の興味あるものは指差ししますが人に指示されて指差しはしないみたいで😓)なんとも言えない感じです😅

    • 1月11日
よう

先月うちもあったのですが、うちの娘のことかと思いました😂
新しい場所楽しい!動きたい!なのでずーっと会場内を動き回りママいなくても平気でニコニコ。
指差しや面談の為捕まえて膝に座らせようもんなら仰け反り騒ぎ積み木を投げ、、
そこからスイッチが入ったように大泣きで周りからは冷めた目で見られました😭
歯科検診ではこんなだと毎日歯磨き大変だねと言われました、、
帰りながら私が泣きました🥲
娘を見ていると興味がすごくて成長がとても早く吸収も早いのでその場は辛いですが、刺激を受けてるんだなとかんがえるようにしました😂

  • ゆぴぴ

    ゆぴぴ

    私も周りが全くおとなしい子ばっかりだったのでやっぱりうちの子ってもしかして…と考えてしまって帰り泣いちゃいました😭
    正直指差しもイラストに興味がいっちゃって指差し出来ず😇
    それが余計に保健師さんは気になったのか微妙な反応をされてしまって怖くて怖くて😭

    でもいろんな刺激を受けて成長している我が子を見ると沢山考えてるんだなーとか何か伝えようとしてくれてるんだなーと思えるようになってきました😭

    • 1月11日
ママリ

うちもそんな感じでした!周りも走り回ってる子たくさんいましたよ!
人見知り場所見知り全くしないので、会場にいる保健師さん全員に絵本渡しにニコニコ走り回り、身体測定で大泣きする子が続出するなか、うちは最後まで一切泣かず😂
待ち時間はひたすら走り回ってましたが検診自体は大人しくあっさり受けてたので、待ち時間長すぎ~😭と心の中で泣いてました笑
今はだいぶ落ち着きましたよ😊
スーパーではカートの横をついて歩いてくれるし、お医者さんでも大人しく待てるようになりました!✨️

  • ゆぴぴ

    ゆぴぴ

    うちも検査の時は一切泣かずであっという間に終わったので仰る通り待ち時間が苦痛でしか無かったです😓
    家ではおしゃべりしてない時間が無いんじゃないかってレベルでモニャモニャ宇宙語と喋れる単語を話したりしててほんと家でも落ち着きないな😇という感じなのでもう少し大きくなったら落ち着いてくることを祈ります🙏

    • 1月11日
👶

過去の投稿に申し訳ありません。
娘の落ち着きのなさで悩んでます
その後いかがでしょうか?お話伺えると嬉しいです

  • ゆぴぴ

    ゆぴぴ

    お返事遅れてごめんなさい🙇‍♀️

    相変わらず落ち着きはありません😅
    市でやってる親子遊びみたいなのに参加してみましたがそもそもじっとできてないので絵本の読み聞かせや、親と一緒にできる親子遊びなども何もできずずーっとウロウロしておりました😓

    保健師さんとかではなく、市立の保育園のベテラン保育士さんが何名か来られてて、落ち着きのなさや通っていた保育園で指摘されたことなど相談しました(落ち着きのなさと、大人の顔色を伺いすぎると言われてました)

    保育士さん的には、言葉もわかってて通じているし
    たしかに私が通っていたような保育園では悪目立ちすると思うけれども
    20年以上保育士やってる私からするとこんな感じの子は結構ザラにいてクラスに2、3人ぐらいはいたよ
    多分息子くんは動きを制限されるのが嫌なんだね、体たくさん動かしてて身体能力も高いから動くのが好きなんだと思うよ

    と言っていただきました

    最近になってやっと手を繋いでお出かけできるようになりましたが
    あっち!こっち!と行きたいところへ行こうとするので
    それを制限すると座り込んだりギャン泣きしたりとまだまだな部分はありますが
    言葉がわかってきているのもあり物事の分別は少しずつわかってきているのかな?と言う印象です

    ただ場所見知り、人見知りなどほぼほぼ無いのは変わりないので
    親子参加とかの絵本の読み聞かせなどの落ち着いた行事などはまだ難しそうです😅

    企業主導型保育園に通ってたので、保育園での様子をチラチラみることができる環境だったので見させてもらってましたが
    絵本の読み聞かせとかあってもみんなが座ってるから僕も座ろうかな、みたいな感じで座って絵本聴いてたりすることもできるようになってはいたので少しずつ成長してくれてるとは思います

    公園などへ行っても親を中心に半径5、6メートルは勝手に動きそのぐらい離れると親の様子をチラチラ見ながら行動してるのでそもそもの1人での行動範囲がかなり大きいです😓


    👶さんのお子さんと同じ月齢の時には何してもダメで私もずっと悩んでました😓
    1歳半検診で保健師さんと話す時も涙涙で息子の様子をみて保健師さんからも大変だねと同情されました😅

    • 4月8日
  • 👶

    👶

    詳しくお返事くださりありがとうございます😭お返事が遅くなり申し訳ありません🙇‍♀️🙇‍♀️
    保育園へはいつから通わせてますか?やはり周りの子の刺激をうけるので
    通わせた方が良いのかな?と思っていますが、私はまだ入園はさせてなくて悩んでます🥲🥲
    同じく本の読み聞かせとかは
    じっとできてないです💦
    一歳くらいでも皆大人しく聞く子が多いんでしょうか?
    行って悩むのが怖くて読み聞かせ系は
    あまり通えてなくて🥲🥲
    また大人の顔色を伺いすぎてるというのはどういう行動をみて言われたのでしょうか?Σ(・□・;)
    うちは場所みしり人見知りは
    あったのですが、公園?とか
    ひろーい施設だとなんだか開放されてどんどん遠くにいっちゃって不安です💦わりと狭い個室だとどこ?みたいになって離れないことが多いです🥲
    歩くようになると手を繋いでくれるのかなーとかも心配してます💦
    一歳半検診では何か指摘はされましたか??

    • 4月11日
  • ゆぴぴ

    ゆぴぴ

    貯金ほぼなし生活だったので早く働きたい!となってましたので生後4ヶ月から預けてます😭
    周りの刺激を受けるのもあったとは思いますが月齢が少し高い子の真似をしようとしたり身体の成長度合いは割と早かった方かな?と思います🤔
    一歳なりたての頃は別の姉妹園で働いてたこともあり様子は見ることはできなかったですが、おそらく一歳では中々大人しく絵本を聞くというのは習慣がないと難しいかと思います😓
    行ったら行ったで私もたくさん悩みました😭
    どうしてうちの子は大人しくないんだろう?他の子はできるのになんでできないんだろう?と悩み先生の前でみっともないですが泣いて相談することもありました😅
    企業主導型だったので認可の保育園はどうかわからないですが話聞いてくださったり、こうしてみたら?とアドバイス貰ったりもしてました!発達面でたまにちくちく言われることもありましたが、なんやかんや成長してくれてるので今はあまり気にしないようにしてます🤣

    大人の顔色の件ですが〇〇先生は許してくれる、△△先生はキツめに怒られるというのが息子は過敏なようで先生によって態度変える節があるみたいです🤔
    ただこれに関しては親子教室で市立保育園の先生に聞いたところ園の人数に対して保育士が多く配置されてるみたいで、そうなったときに気を許してくれる先生見つけるのは当たり前だからそんなんも気にしなくていいと言われました😅

    うちは狭いとこでもあちゃこちゃ走り出しちゃいますね🤣
    わりと囲われて安全な公園とか近くにありませんか?
    私はそこでこの子は私がじっとしてたらどこまで行くんだろうと疑問に感じで観察してましたが、それが半径5、6メートルぐらいでした😓
    ただ道路飛び出ちゃうとかの心配も尽きませんのでご主人とかと一緒の時にやってみるのがいいかなと思います😭

    今は手を繋いで園から家まで歩いて行き帰りできております!(子供と一緒に歩いて徒歩30分ほどです)
    いろんなものに興味が出るので時々手を振り払われたり座り込んだりがあるのでなんやかんやベビーカーに乗せて行くことも多いですが😓


    一歳半健診ではよく積み木とか指差しとか色々検査内容あるかと思いますが
    私の市は指差し確認しかなくて、息子は指差し全く出来ませんでした😅
    イラストに夢中で保健師さんガン無視で😓
    ただヘリコプターや飛行機が好きで飛んでると指差しして、「あ!」とか言って教えてくれるのでそこまで心配してませんが
    2人目が生まれたときの新生児訪問の際に再度発達を確認させてくださいと言われてます😓

    最近やっとニャンニャン、ワンワン、ブンブンなど何がどれかというのが分かってきたみたいで
    わんこを見かけるとワンワンと言いますし家で猫を飼っているのですがニャンニャンといいながら指差しできるようになったので指差しは概ねクリアできるかなと思ってます😌
    それに検査会場は沢山ちびっ子もいますし時間によっては昼寝前とかで機嫌悪い時間にやってる自治体もありますので本当は指差しできるのに、それに左右されて会場ではできなかった!なんてこともあるかと思います😅

    • 4月12日