※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

19時頃に家に着く予定が20時半になり、子供は車で夜ご飯を食べることもできたが寝てしまった。家に着いたら遅いが軽めの夜ご飯を考えている。

子供、夜ご飯のタイミングを逃しました💦

家族で遠出しており、19時頃には家に着く予定だったため着いてすぐに子供(1歳5ヶ月)に夜ご飯をあげる予定でした。いつもは18時〜18時半頃にあげています。

ところが道路状況が良くなく到着が遅れ、まだ家に着いていません。20時半頃到着する予定です。

アンパンマンパンや野菜ゼリーを持ってきていたので車の中であげることもできたのですが、疲れたのかグッスリ寝ています。

みなさんなら夜ご飯どうしますか?
夜ご飯なしはさすがに可哀想なので、家に着いたら遅いですが軽めにあげようかなと思っているのですが💦

コメント

はじめてのママリ🔰

帰ってからあげます☺️

はじめてのママリ🔰

私も帰ってからご飯あげます!

はじめてのママリ🔰

私だったら遅い時間は避けて道中で買ったものを車で食べさせます〜

まいん🍓

帰ったらあげます😊固形は簡単な物でもいいと思うので、とりあえず水分だけでも摂らせてあげた方がいいと思います!

はじめてのママリ🔰

寝てて家ついても起きなきゃあげないかもです😅
起きたら軽くあげますね!