![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
親友に結婚式スピーチを頼まれたが、微妙な反応をされた。他に頼まれた人がいたのか気になり、聞けずに後悔している。
以前親友に結婚式スピーチを頼まれたので
今日電話でその話をしたら微妙な反応されました🥲
もう別の人に頼むつもりだったんですかね😭?
経緯を話すと、数ヶ月前に親友(婚約中)から
「将来結婚式を挙げる時は私にスピーチ頼みたい!」と
言われました。
私は人前で話すの得意じゃないので少し微妙な反応しちゃってそれを後悔してました💦
断ったわけではないけど、せっかく頼んでくれたのに申し訳なかったなと。
今日久々に会った時に弁解の意味も込めて
「結婚式の時は手伝える事あれば手伝うし、
スピーチもやるからねー!」と伝えたら
「あーありがとうー!・・・スピーチって2人やってもらっても良いのかなぁ?」と言われ、あれ?って思いつつ
「新郎新婦2人ずつスピーチだと長いんじゃない?」
と返したら
「そうだよね、、でも○○(私)にやって欲しいー!ありがとー」
と言われその話はそのまま終わりました。
そこで私が「もしかして他にやって欲しい人いた?」
と聞ければ良かったけど何となく聞けず💦
今更聞きづらいしあーあって感じです🫠
余計なこと言ったのかなー私、、。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それは他の人に頼んでいるような感じですね💦他に頼んでたかな?💡それなら私は大丈夫だよー😊ってLINEするといいかなぁと🤗
![pino](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pino
相手から正式にお願いされるまでは、もう自分から言わなくてもいいと思います💦☺️✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
前回以外にも3回は頼まれてたんですが、それでもこっちからは言わない方が良かったんでしょうか🫠
私しか頼む人いないよーと言ってたので、やるよ!という返事のつもりだったのですが🥲- 1月10日
-
pino
次からはもう言わなくていいってことです🙏✨
頼みたいと思ってくれてるなら、時期とか正式に決まってから言ってよと思いますよね🥲💦- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
そういうことですね💦
ありがとうございます😭
今日私が無理やり立候補したみたいになっちゃったので、ひと言伝えなくて大丈夫ですかね🥲
(もし他の人に頼むなら気遣わないでね!みたいな)
結婚もまだまだ未定でタラレバの話なのに、モヤモヤです😂- 1月10日
-
pino
何回もスピーチ頼むならママリさんにって言われてたんですもんね💦それはモヤモヤするし、他の友人に頼むことにしているのなら、一言言ってほしい
式もまだ未定ってことなら、私なら何も伝えません🥲✨
結婚と式の話が進んで友人からまた話が出たときは、そのときの気持ちで言えばいいと思います☺️- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭
急にハシゴ外された感じです(笑)
そうですね、また具体的に式の話が出た時に伝えようと思います🫠
ありがとうございました🙇♀️- 1月11日
はじめてのママリ🔰
ですよねー😭それはそれでなんか寂しいです(笑)
ただ、結婚の話すら数年進んでおらず結婚式なんて先の先のタラレバの話なので他の人に頼んでるってのはあんまり考えづらいんですけどね😓