※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あこ
ココロ・悩み

娘が喘息と診断されました。喘息に負けない身体をつくるためにできることや、スイミングや体操の効果について知りたいです。喘息が遺伝するか心配で厳しいコメントは避けてください。

今日娘が喘息と診断されました。
私も年少の時に発症したので、もしかしたらそろそろかもしれないと思っていたのですが、今までアレルギーや大きな病気なく過ごしていたので、大丈夫なんじゃないかと思っていた矢先に…😭実際に診断されるとやっぱりか、私のせいだと落ち込んでしまいます。

きっと治りますよね。発作が出たら辛い思いさせちゃうな…😢

病院に行く、掃除をしっかり、栄養のあるご飯、睡眠など基本的なこと以外で喘息に負けない身体をつくるのにできることって何かありますか?
スイミングや体操を習って身体を強くするのはやはり効果あるでしょうか?

喘息が遺伝するかもと思うなら産むな、みたいな厳しいコメントは傷つくのでやめてください😢

コメント

ままり

同じくうちの子も喘息です
スイミングをさせてるときは発作出にくかったです
コロナの影響で辞めさせましたがまた再開させようと思ってます

  • あこ

    あこ

    スイミングやってると発作出にくくなったのですね✨
    うちも検討しようと思います☺️
    教えてくださりありがとうございます🌷

    • 1月10日
ママリ

今喘息のお子さん多いと思います!
というのも軽めの喘息でも親が喘息(子供の頃でも)だったらお薬出してくれます。
小さいうちからお薬飲んでいれば治るとかかりつけ医は言ってました!

うちもスイミングさせたいのですが子供が乗り気ではないので体操やらせようかと思ってます。

  • あこ

    あこ

    今喘息のお子さん多いんですね😭
    うちも親の既往歴と胸の音で喘息の治療を始めましょう、となりました。治ると聞いて嬉しいです😢✨

    確かに本人の気持ちもありますよね。まずは体操やスイミングの体験に行くところから検討します☺️
    教えてくださりありがとうございます🌷

    • 1月10日