※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チャンミー
ココロ・悩み

娘のお遊戯会について、障害のある娘と同じクラスのAちゃんが同じ役になることに不安を感じています。配慮を減らしてほしいと思っています。

年長の娘(軽度知的障害+自閉症スペクトラム)のお遊戯会について相談です。

娘は障害がありますが、担任の先生に「お世辞抜きで、他の定型発達の子と何ら変わりなく生活出来ています」といわれています。
加配の先生は配置されていますが、同じクラスの中度知的障害のAちゃんと二人で一人の先生を共有しており、加配の先生はAちゃんにつきっきりで娘はほぼお世話になっていないそうです。
Aちゃんのお母様いわく、Aちゃんの精神年齢は2歳だそうです。

先日ミニ発表会があったのですが、他の定型発達の子たちはそれぞれ台詞が30文字くらいあり、娘とAちゃんだけは5文字でした。
娘は全員分の台詞を丸暗記しており、「私だけ台詞が少ないのは、私とAちゃんが障害があるから?」時 と気にしていました。

来月お遊戯会が控えているのですが、娘から「Aちゃんと二人で同じ役になった」と報告がありました。
正直、嫌な予感がしました。
また過剰すぎる配慮でチョイ役なのかな、と。

そこで幼稚園側に「今回のお遊戯会は娘にとっても3年間の集大成なので、配慮なしでお願いしたい。」と伝えたいのですが、モンペですか?😢

人員不足で普段はAちゃんと一緒くたにされるのは仕方がないと思うのですが、最後のお遊戯会くらいはAちゃんに合わせた配慮でないものが見たいです…
ちなみに、運動会や登山などの他のイベントでは娘は定型発達の子たちと同じことをこなしていました。
(それらのイベントはAちゃんは欠席)

厳しすぎるご意見はご遠慮ください。

コメント

ていと☆

初めまして!

文面だけ読んだ感じですとチャンミーさんのお子様とAちゃんに加配がついてることはAちゃんママも分かっているわけですよね。
ここでチャンミー娘さんを他のお友達と同じような役にしたらAチャン側からしたら不平等だと思われるかも?!と園側が判断したのかなと思いました(不平等というのは語弊がありますが、うまく言葉が見つからず)
そういう意味で同じ役にされた可能性もあるんじゃないかと?!

でも全然言っても良いと思います!
セリフが少ないのは障害があるからか?という発言も担任に伝えて、こちらとしてはこういう意向なのですがそれも踏まえて検討していただけますか?と。
先生がこの役でと仰るならその時はきちんと娘にも説明しますと。

  • チャンミー

    チャンミー

    回答ありがとうございます。
    幼稚園の先生には「これから小学校入学に向けて自立してほしいので、発達外来の先生からも指示がありましたので加配を外してください。お遊戯会もこれまでのような配慮は無しにしていただいて、娘に頑張らせたいと思います」とやんわり伝えたいと思います✨
    ちなみに娘は役は何でもいいそうです。笑

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

できる事は他の子と同じようにって気持ちは凄く分かります‼️
なので言っても良いと思います😊

が、加配が必要な時だけ先生にお願いして、こちらが求める時だけ定型の子と同じ待遇にしてほしい。というのは、園からしたらどう思われるのか…微妙なラインですよね😰😰
結果は他の子と同じように出来るとしても、それまでの過程で加配が必要だと判断されると、やはり加配の先生が付かないと難しいのかな?と💦

お子さんが他の子達と変わらず生活出来ているのに、加配の先生がついている根本的な理由やキッカケが分からないのでアドバイスが難しいです💦
気持ちの切り替えが難しいとか…不安になりやすいとか…

  • チャンミー

    チャンミー


    回答ありがとうございます。
    大事なところを端折って誤解を与えてしまいスミマセン💦
    発達外来の先生の指示で加配は年少年中のみだったんですが、幼稚園側が勝手に年長も更新してました。
    でも実際娘は年中からほぼ手がかかっていないので、加配の先生はフォローが必要なAちゃんにつきっきり…といった感じです。
    (ちなみに勝手に更新した理由は国から幼稚園側に入る加配の補助金が欲しいため、と事務の人から聞きました笑)

    あくまで「娘にできるだけ自分の力で頑張ってほしい」といったニュアンスで、幼稚園の先生にお願いしてみたいと思います!

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら加配が必要無いということも含め、子供の意志を尊重したいことを伝えた方が良いです😊‼️

    • 1月10日
  • チャンミー

    チャンミー

    ありがとうございます!
    モンペにならないように、出来れば…といった感じで伝えてみます。

    • 1月10日