※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

金曜日に友達と会う予定ですが、喉が荒れていて時々咳が出ます。皆さんは喉が痛む状態で2時間のランチに行くか、風邪治りかけで咳をする友達と会うか、どう思いますか?数年ぶりの再会です。明日の様子で決める予定です。

金曜日に友達と会う予定ですが、先週風邪を引き、まだ喉が荒れてる感じがしてたまに咳が出ます。

2時間くらいランチ予定で、お店までは電車で往復30分くらいです。
皆さんなら、喉が少し痛む状態なら予定どうしますか?
逆の立場なら、風邪治りかけで時々咳する友達が来たらどう思いますか?
ちなみに数年ぶりに会います。

明日の様子次第で決めようと思ってますが、参考までにお聞きしたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります。たまに出るんですよね。でも私なら、断るのが申し訳なくて行くと思います。
咳は必死に我慢しますね😅

  • ママリ

    ママリ

    行くなら我慢必須ですよね😂
    ありがとうございました!

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

大人ですか?
熱とか出てなかったただの風邪ならわたしが友達の立場なら全然気にならないです!
予定も開けていると思うのでそれくらいならキツくなければ決行してほしいなって思います!
ただ自分が風邪の立場だと悩むのわかります💦
子連れじゃないなら行ってもいい気がします🤔

  • ママリ

    ママリ

    話してる途中で咳き込むこともあるので悩んでました😞
    とりあえず明日まで様子見てみます。
    ありがとうございました!

    • 6月26日
ecuvo

私は今週末ママリさんと同じように友達と会う予定ですが、そのうちの1人が同じく喉風邪?で咳が出るみたいで遠慮するって連絡きました😔
久しぶりで、とても会いたかったんですけどまた今度って話になりました。

自分だったら一応その友達に状況伝えると思います。
数年ぶりとのことで会いたいでしょうけれど、その友達がそれでもいいということであれば予定通りにして、また今度となってしまったら近々で予定合わせて会いたいなって思いました。

喉が荒れているということで食事も美味しく食べられなかったら嫌だし、知らせずに会って咳が出そうで我慢したりするのも大変かなって思いました☺️

  • ママリ

    ママリ

    逆の立場の方からのご意見ありがたいです!
    友達に聞いてみるのが一番ですよね。
    明日も同じ状態なら聞いてみます。
    ありがとうございました!

    • 6月26日