※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

インフルエンザで私と娘が感染。息子も同じA型で未感染。旦那は出張でワンオペ。母に相談したら最初は来てくれると言ってくれたが、当日になって来ないでと言われ、不安。母子同時感染の乗り越え方を教えてほしい。

インフルエンザに私と娘が感染してしまいました💦

私も高熱で眩暈もするし起き上がるのも辛く、娘は熱が出るとママ以外全て拒否離れると発狂します。
1歳の息子は年末に私たちと同じA型インフルをしている為か今の所かかっていません。
娘がこんな調子の為息子のお世話すら一苦労です💦
旦那は明日から出張の為しばらくワンオペ....

実母に相談したらワクチン打ってるし万が一うつってもいいから帰っておいで!と言ってくれました。

ですがいざ当日になると「やっぱりうつりたくないから来ないで」と言われてしまいました。
感染症なのに1度来ていいと言ってくれた事自体ありがたい事で、来てほしくないのは普通だと思います。
仕方のない事ですが、帰ってきていいと言ってくれ安心していたので、1人で見れるのか不安になってます。

母子同時感染をした方、乗り越え方教えてください🙇‍♀️

コメント

ままり

旦那単身赴任でワンオペです🙋‍♀️
娘さんとママはいつから発熱していますか?
お二人とも予防接種受けてますか?
私も娘も予防接種受けていたので熱は2日で下がりました!!
熱が下がればだいぶ楽になるし子供も一気に元気になります😭
それまでは根性で乗り切るしかないです🥹
実家に行くのは無理でもお母様にお料理や子供の食べられる物など届けてもらうと少しは楽かもしれません💦
娘さんの年齢がわかりませんがうちの5歳の娘はインフルで高熱出た時(薬はゾフルーザ)急に泣きながら走り回ったりウロウロ歩き回ったり異常行動があったので低年齢の子なら階段から落ちたり窓から飛び降りたりしないように鍵などかけて充分お気をつけください💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は一昨日から娘は昨日からです。
    娘は3歳になったばかりで、持病の手術を終えたばかりでワクチンは打てていません💦
    私は秋頃に打ちました💦
    ドアの外に...とも聞いてみたのですが万が一うつったら嫌だから治るまで難しい。と言われました💦
    小児の異常行動耳にしますよね😭
    施錠やベビーゲートを利用して気をつけます😭

    • 1月10日
つっくん

旦那単身赴任で先月インフル一家で全滅しました。いやー地獄でした。一気にではなく順番になんですけど最初にかかるのと最後にかかるのでは訳が違う💦私は2番目で40度近く熱が出ても下の子の病院、娘の病院連れて行きよく運転出来たなと思いました😅
部屋が散らかろうが、おもちゃ投げられてもひたすら横になって早く回復する事だけ考えてました💦旦那が2時間かけて帰ってきてくれて飲み物、食べ物大量に置いて掃除もしてくれました。本当感謝でしたが、すぐまた帰っていきました(笑)
お風呂も3日ぐらい入れませんでしたがそれも気にならないぐらいしんどかった💦
友達や身内に頼りたくても移してしまったらと思うと頼めませんでした😭