※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
妊娠・出産

2人目妊娠中、頭痛がひどくて鎮痛剤を飲むが気にしている。吐き悪阻もあり、同じ経験した方いますか?頭痛箇所はこめかみ、後頭部です。

2人目妊娠中、16wです。
元々偏頭痛持ちで、1人目の時も頭痛があり、病院から鎮痛剤をもらったことがあったのですが、1人目の時に比べて頭痛が酷いのと、1ヶ月くらい良くなったり悪くなったりを繰り返しています。特に夜になるにつれて酷くなります。先生からも鎮痛剤は飲みすぎないでと言われているので、連日気休めで冷えピタ貼って、吐き気なども伴う時だけ鎮痛剤を飲んでいます。血液検査やバイタルも全然問題無し。
1人目の時より、吐き悪阻が結構あって、食べれたと思っても戻しての繰り返しで口の中は口内炎だらけで、余計食べる気無くしちゃって、ものすごく不健康な食生活になっているのと、妊娠によるホルモンバランスの乱れなどからかな〜とは思っているのですが、同じような経験した方はいらっしゃいますか?
主に頭痛の箇所は、こめかみ、後頭部です😣

コメント

はじめてのママり

私も頭痛持ちですが、1人目妊娠中に酷い偏頭痛になり、2日間痛みに苦しんで夜も眠れず泣きながら朝まで過ごす...という日を繰り返してました💦

病院に駆け込んでも漢方しか処方してもらえず、中々効かないのでひたすら吐いて我慢するしかなかったです😓

今回は、吐くまでの酷い偏頭痛は1度しかなってませんが、雨の日とかは偏頭痛起こりやすいので怖いですね💦

  • ゆき

    ゆき

    やっぱり同じような方いらっしゃるんですね😣
    同じく漢方とカロナールだけ処方もらって今飲んでみてますが、なんとも💦
    漢方は合う人には合うみたいですね😭
    ここずっと天気が思わしくない日ばかりで本当辛いです💦

    • 1月11日
くりーみぃ

私も元々偏頭痛持ちでしたが1人目は確かそんなにだったんですが今回2人目11wくらいから1ヶ月くらいひどい頭痛の日が何度もありました。頭を動かすとガンガンと痛み、朝から寝てても夕方までなかなか治らずやはり薬はカロナールしか飲めず全くと言っていいほど効きませんでした😭
一度その時期に一瞬失神したこともあり、私も血液検査などで異常はなかったので調べてたら脳貧血のようでした。普通の貧血とは違ってホルモンバランスのせいで血管が膨張して流れる血液量が足らなくなっていることが主な原因のものなので鉄分とったりでは治らないので、ゆっくり動く、辛かったら休むしかないようです😵‍💫

  • ゆき

    ゆき

    全く同じです、、カロナール効かないですよね😭もうどこが痛いかも良くわからなくなってきます💦あとは口の中で口内炎だらけで口内炎の痛みもあるので、もう顔頭全体痛いみたいになってます😅

    脳貧血!考えもしませんでした💦
    毎日ではないですが、たまにご飯食べてるのに低血糖みたいに動悸がしたり、眩暈みたいな立ちくらみみたいなフラフラして、座ったら落ち着く、ということがたまにあるんですけど、もしかしたらそれも症状的に脳貧血に偶発したものかもですね😭
    貧血は全くないので、やっぱり鉄分はあんまり関係ないですね…
    休み休み頑張ります😣
    教えていただきありがとうございます😭

    • 1月11日
  • くりーみぃ

    くりーみぃ

    私も口角炎がなかなか治らなかったり妊娠中ってなんでこんなにどっかしら悪いんだろうとすごく思います🤯笑

    私も元々貧血のような症状よくあるのに一度も血液検査で引っかかったことなくて低血圧と低血糖なりやすく、今回脳貧血で納得しました😂

    • 1月11日
ちはる

こめかみと後頭部ということは
偏頭痛と緊張型頭痛の
ふたつの可能性があり…
偏頭痛は冷やすのでいいのですが
緊張型頭痛は温めが必要なので
試しに首と肩を温めて
おでこに冷えピタで
やってみて下さい!
それでも治らなければ
目から来てる可能性もあるので
目も温めるってやってみて下さい!
頭痛って辛いですよね😢
お大事にしてください😭

  • ゆき

    ゆき

    昨日の夜も結構な頭痛で辛くて、首から肩を温めてたんですけど、後頭部は気持ち良いものの、こめかみらへんが信じられないくらい痛くなっちゃって、結局枕にアイスノン敷いて寝ました😭
    眠気が勝手、アイスノンも効果は良く分からなかったですけど、目は温めなかったので、次は目もやってみます👀
    今後も、ちはるさんのおっしゃったことを参考にさせていただきたいと思います😌

    • 1月11日