
寝かしつけが大変でイライラしています。2人目の赤ちゃんがいて、夜中に起きてしまうことがストレスです。アドバイスをお願いします。
なんかもう自分に腹立って涙止まりません
寝かしつけに毎回イライラしてしまいます。
2人目(生後20日)ができて余計です。
毎回1時間はかかります
20時半に布団に入れ21:30入眠で
8時まで寝る為、早寝早起きを心がけますが
早起きさせても昼寝を保育園でガッツリしてしまい
夜なかなか寝てくれず悪循環です。
今もまだガサガサしてるんですが
手遊びしたり腰をどんどん浮かせてリズム取ったり
20時に布団入れたのに結局この時間
途中下の子が起きておっぱい吸わせて
その間も1人で笑ってるしイライラしてしまい
ほんまにいい加減にしいや!と大声で言って
手をパンと払い除けてしまいました。
添い寝でしか寝れないのですが
真っ暗な部屋に1人置いて部屋を出て行ってしまい
大泣きで追いかけてきましたが
寝ないからでしょ!とヒステリックに怒りました
泣き顔を見てやってしまった、と思いましたが
もうイライラが止まりません
こんな母親で申し訳ないけど
未だに寝ない息子に腹立って止まりません。
そしてそんな自分にも腹立って泣けてきてます。
何かアドバイスありませんか?
もう辛いです
- はじめてのママリ(1歳4ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちも3歳半の次男がいて、今もまだ起きてます😂
赤ちゃんの時から寝るのに時間がかかって、長男は昼寝あっても8時には布団で寝てましたが次男は毎回2時間はかかるので、もう眠くなって自分から布団に行くまで放置することにしました🤣
寝かしつけしてないです😅
眠くなったら寝なーって感じ……
ちょっと前までは私もイライラして早く寝て!!!
と思ってましたが、ある時ふと
寝かしつけてる時間まじで無駄だな。
と思って、寝る時間を自分で設定させてみました。
数字が読めるので
何になったら寝る?と聞くと
5になったら片付けて寝る!
と言うと本当に片付けて寝る準備を始めます😂
布団に入って絵本を1冊だけ読むと10分もせずに寝ます💭
保育園では2時間昼寝して朝は7時過ぎに起きてますが今はこんな感じです
私は早く寝て欲しい、よりもイライラしない方法を取ったので参考にならないかも知れませんが一つの方法として😢🙏

マミー
毎朝6時に起こすのはどうですか?
-
はじめてのママリ
私がなかなか起きれなくて
だめだなと思いつつ…
でもやってみます!
頑張ります!- 1月9日
はじめてのママリ
寝かしつけしない選択もあるんですね😭
でもうちの子一度やってみましたが1時まで普通に起きてました😭
何時くらいに寝てくれますか?
退会ユーザー
今さっき寝ました!
10時頃には限界きて寝てますね🤔
うちも声掛けせず完全放置してたら日付回る位まで遊ぼうとしてました😂
さすがに遅すぎたので3になったら寝ようねとか声掛けしましたが…
1時はお母さんがきついですね😱💦
ルーティンを決めて〜とか
規則正しい生活を〜とか
言われても寝ない子は寝ないですもんね……
はじめてのママリ
お疲れ様です☺️
体力すごいですよね…
数字わかるのいいですね🙏🏻
寝かしつけの1時間の間に
下の子が起きてしまうと
もうリセットされてしまうので
それが今悩みです😭
保育士からも規則正しい生活を!と言われプレッシャーで仕方ないです。
7:30〜8:00にいつも起きるのですが遅いと言われ、そのため早く寝かしたいけど無理です🥲