※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままリ
ココロ・悩み

産後2週間ちょっとで、3人の子どもをワンオペで育てるのが大変で疲れてしまっています。子どもたちの問題や家事で余裕がなく、自分を責めています。

あーーーシングルで3人のワンオペ舐めてたなあーー
ワンオペ慣れてるからって出産後、里帰り無しで
ワンオペしてるけど本当に疲れてきた
まあ頼れる人も周りに居ないし疲れたところで、、、
ってわかってるんだけど。
上の子はご飯食べるの遅すぎるし
真ん中の子は便秘だからうんちが出ないから
常に泣き叫び散らかしてるし
下の子はうんち漏れて丸着替えだし
自分のご飯食べる暇無いし
うんちが付いた服を漬けてたバケツひっくり返されるし
洗濯終わったと思ったら、謎に保育園の知らない子の
オムツが入っててポリマーだらけで
洗濯機掃除しなきゃならなかったし
お風呂の時間は大幅にズレたし
もう疲れたーーーーーーー
産後まだ2週間ちょっとなんですけどーー
もう気持ちに余裕がなさ過ぎて
毎日子どもと会話するのも疲れたーーー
ダメでクソな親だーーーー
居なくなりたいーーーー

コメント

はじめてのママリ🔰

わーーお疲れさまです。😭
それはしんどすぎますね。
まだ新生児の時期で寝不足の中、そんな状況はつらすぎます。
まだまだ手のかかる時期だと思うので、本当にできる範囲で無理しないでください。
市役所に相談して、家にお手伝いに来てもらうとか、なにか支援があるといいのですが、一度相談してみてはいかがでしょうか?

  • ままリ

    ままリ

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    市役所の保健師さんに、あなたは二児の育児もこなしてたから三人目も大丈夫そうね、と言われてからそう思われてるんだとプレッシャーで相談にしくくなってしまいました、、

    • 1月10日
Y(24)

私なら白目剥いてる状態だと思います🥶🥶
自宅から実家まで車で5分ですが
それでも1ヶ月は上2人預かってもらって
夜は3人目と2人で自宅に帰る私、
超甘えすぎてますね😭
ゆーままさん、
無理しすぎてませんか?😭
凄すぎます。。

  • ままリ

    ままリ

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    甘えられる環境があるのなら全然甘えていいと思います👍🏻
    なんとか昨日も1日乗り切れました😂

    • 1月10日
シュッ!

私も3人目シングルで産んで1年半1人で死にそうになりながらみんな元気に育てれました💦「1年半からは今の旦那と連絡取るようになり助けてもらってました」

里帰りなしで退院の時上の子達預けてた実母に来てもらい家に送ってもらって1人で3人の生活をしましたが、本当これ生きてける?って思うくらいしんどかったです😭長女は幼稚園だったので平日は送迎、2番目の子は自宅保育で毎日ピーピー騒いでました💦


サボれるところはサボって生きてください💦
ゆーままさんはすごく頑張ってます💦頑張りすぎてるくらいですよ😭

  • ままリ

    ままリ

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    毎日私も生きていけるのだろうかと思って生活してます😅
    サボれるところサボって昨日の状態だったので参ってしまいました😅

    • 1月10日