※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kayo
妊娠・出産

40歳の母親です。第二子を考えていますが、体調が心配で悩んでいます。家族も年配で負担をかけたくないです。第二子を諦めようか迷っています。

現在生後10ヶ月の女の子の母です。
現在40歳ですが第二子欲しいなと思っているのですが、
高齢出産で第1子出産された方ですぐまた第二子出産された方、やはり体しんどいですよね?

やはり今でも体調がいっぱいいっぱいで、主人も42歳なので切実に悩んでます。両親も娘を可愛がってくれていますが、高齢なのであまり負担かけられないし。

ワンコもいてその子も変わらずお世話してあげたいので、
第二子は諦めようかと日々葛藤しています。

参考までに似たような環境の方いらっしゃったら
お話聞かせてください。

コメント

ひまわり

悩んでいるなら年齢的に早めに取り掛かったほうがいいと思います!
わたしもその予定です!

  • kayo

    kayo


    貴重なご意見ありがとうございます!
    参考にします?

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

ちょっとだけ環境が似てます😳
高齢出産で1人目を産み、42歳で2人目を出産しました。
両親は遠方で頼れませんし、高齢のワンコ(15歳!)が居ます。
夫は40歳でちょっと年下ですが激務でワンオペです。

よく高齢出産だと体つらい…と言う方多いので覚悟していたのですが、実際はそうでもないです😂
というか、20代だって30代だって夜にはどっと疲れが出るだろうし、1人になりたい時もあるだろうし…
高齢出産だからツライのだとしたら高齢出産じゃないママたちは余裕なのか?
たぶん違いますよね😂

おそらく親の年齢よりも産まれてくる子による!が正解なんだと思います。

今年43ですが、今が最高に幸せで毎日毎日楽しいです♡
体力的にツラい!と思ったのは家族全員でアデノに感染した時くらいです🤭

  • kayo

    kayo


    ご返信ありがとうございます😊
    とても参考になら、勇気づけられました!
    しかもワンオペだなんて😭

    第一子を産んで育児していて、体中が色んなところ痛くて旦那もしんどそうなので、これからもっと大変になるのかなぁと思っていました。

    ちなみにわんちゃんのお散歩はどのようにされてますか?
    お散歩は私しか行けなくて、妊娠中からお散歩行けない時もあり、皆さんどうしているのかなぁと思ったので良かったら教えて頂けませんか?

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あちこち痛くなりますよね😩
    私は腰が…
    ↑この話を娘の園の20代後半のママさんにしたらそのママさんは肩こりで鍼に通ってると言っていたのでママは若くてもそうじゃなくても大変なんだなーと😅
    うちのわんこはもうおじいちゃんなので10分くらいで満足しちゃいます💦
    9時→娘をスクールに送る(下の子はベビーカー)
    15時→犬の散歩(下の子は抱っこ紐)
    18時→娘をスクールに迎えに行く(下の子はベビーカー)
    ↑今はこんな感じですが、私が復職したら朝子供達が寝ている間にサクッと行こうかと思ってます♡(←夫にお願いするかも😂)

    • 1月11日
  • kayo

    kayo


    ご丁寧にありがとうございます!
    そして毎日ご苦労さまです✨
    大変参考になりました(^^)
    助かります!

    やはり抱っこ紐使われてるんですね。
    おんぶ練習しないとですね。

    わんちゃんもこれから元気に過ごせますように!

    ありがとうございます😊

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

ほとんど私と同じ状況で思わずコメントしてしまいました😊
私今年40歳、主人44歳です。
ワンコもいます。

初めての我が子がこんなに可愛い存在だとは知らず…😊2人目ほしいなと私も思いました。主人と話し合い一人っ子に決めました。後悔ないかと言われると全く後悔してないとは言えません。
弟や妹がいたらどんなかな?とか思います😅でも私の体力と大学四年生まで育てる経済力を考えて諦めました。老後に子育てが被るので難しいかなと…仕事ができる状態なのか年金あるのかなど色々考え。娘もワンコも可愛いですがワンコが老犬なこともありこれからお世話が大変になることなど考えるとすでに手いっぱいで…😅私たち夫婦の親はもう70歳以上…何かあった時に頼ることも不安で預けることはできないと判断したことも2人目を諦める一つです。
経済力、体力、キャパ、環境、それらを考えたら諦めるとなりました…😅
参考までに😅

  • kayo

    kayo


    ご返信ありがとうございます!
    環境が似すぎていて驚きました(^^)

    ぜひお友達になっていただきたいくらいです。笑

    私も産むまでは全く2人目とか考えてなくて。
    うちのワンコもシニアなので、今後病院に頻繁に連れて行くとなると色々考えると迷います。

    旦那には話しづらくてまだ第二子の話はしてないのですが、大体の気持ちは固めてから話を出してみようと思います。

    とても参考になりました!
    ありがとうございます😊

    • 1月10日
おみみ

上の子が3歳。下の子が生後10ヶ月です。

上の子を39歳で出産し、下の子を41歳で出産しました。
身体ははっきり言ってしんどいです!笑
両親も高齢で遠いので、毎日ワンオペ大騒ぎです。

うちは、上の子に兄弟を作ってあげたくて夫婦で話し合って第二子を望みました。
毎日ドタバタ大騒ぎで、体力もギリギリ頑張っている感じですが、子供が笑ってる姿を見てると癒されます。

  • kayo

    kayo


    ご返信ありがとうございます!
    私も39歳で出産したので、大変参考になります✨

    体しんどいですよね😓
    ママさんみんな同じかと思いますが💧

    この間親戚の集まりがあった時も、兄弟作ってあげられたらなぁと思ってもやもやしていました。

    主人と話し合って後悔のないようにしたいと思います。
    ありがとうございます😊

    • 1月11日