![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
とりあえず全部脱がせて、手は濡れタオルで拭いて、あとは放置しときます👍そのうち服着替えるので。
新学期早々お疲れ様です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
諦めて、手だけ除菌シートで拭いて寝かせます。
トイレが不安だったら寝かせる前にトイレは行かせるかもです!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!諦めも必要ですよね😭
私も昨日は意地になってしまいました💦- 1月10日
![ダッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダッフィー
おやつで釣ってみます😅
手洗わないとおやつ食べれないよ!とか
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
うちはおやつで全くつれないタイプで😅- 1月10日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
疲れちゃったんですね💦
大人も仕事からかえってとりあえず寝転がりたい!と思うときありますもんね…
服とかズボンや靴下は泣いても脱がしちゃって、手はアルコールで拭いて、足もウェットティッシュで拭いちゃいます。
うがいしないなら、じゃあお茶飲んで~と飲ませます。
子供はうがいよりも、何か飲ませて喉からウィルスを流す方が効果的らしいですよ✨
-
はじめてのママリ
疲れたんですね😂
確かに、大人でもありますね🙌
手足はまた同じようになった時は拭き取り対応しようと思います☺️
飲ませるの効果的なのですね!情報もありがとうございます☺️🌟- 1月10日
はじめてのママリ
ありがとうございます!参考にさせていただきます😭
濡れタオルで拭く対応すれば良かったです🙌