※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きむきむ
子育て・グッズ

4ヶ月半の息子が寝返り成功しましたが、夜の寝返りが心配。寝返り防止クッションを使っている方、効果があるか教えてください。

4ヶ月半の息子がいますが、2日前に寝返りに成功しました*\(^o^)/*
でも、お顔も長く上げれないし、寝返り返りも出来ないです。
心配なのは夜。寝ぼけて寝返りするときがありますが、うつぶせ寝は、突然死や窒息死の原因になると聞いたことがあるので不安です。
仰向けにもどしてあげないといけないですよね?
みなさんどうしてますか?
寝返り防止クッションとか使ってる方いますか?
効果あるんでしょうか??

コメント

jupiter

私の子は5か月になるのですが、だいぶ前から寝返りしてますし、うつ伏せで寝ています
泣かれてもすぐ目が醒めるので大丈夫だと思ってそっとしています
防止クッション使う方が正直怖いです
その場で寝返りした場合余計にいきもしにくいし鳴き声も聞こえにくくなったり

そーたんママ

うちも三ヶ月の時に寝返り成功して以来、ゴロンゴロンしまくります。寝返り返りはまだです。首はほぼ座ったのでお顔はもちあげられます。

寝るときも寝返りして、横向きにして寝たり、うつ伏せで寝てしまいます。
最初はうつ伏せで寝られるのが怖くてその度に戻していましたが、何度やってもうつ伏せになり、夜中じゅう2人で格闘してました(笑)横に枕とか置いても、その枕どけてでもうつ伏せになろうと本人も必死です。

本当はうつ伏せ寝はいけないのでしょうが、もうこれは諦めて、本人はちゃんと息が出来るように顔だけ横にして寝ているので、私が何分か起き、若しくは夜中にちょこちょこと息しているか確認しています。おかげで私は寝不足です(笑)

前に助産師訪問でも言われましたがたまにうつ伏せのほうがよく寝る子いるのよねーとこの子はどうかしら?とうつ伏せにされました。確かに今息子はうつ伏せだとぐっっすり爆睡です。

私もうつ伏せ寝は怖いですし、いけないこともわかっていますが、格闘しまくることで息子も寝られないのはかわいそうなので、とりあえず息子が寝たい体制を優先して、あとは親の私が監視する方法にしてます。

でも、うつ伏せは突然死の原因になりうると聞いたので、本当はこわくてたまりませんし辞めさせたいです。
私も他の方の意見参考にしたいです(´・_・`)

きむきむ

ありがとうございます!
クッションの方が窒息しそうで怖いですもんね(´・_・`)
泣いてくれるといいですが、泣かずにそのまま苦しそうなときもあり、少し心配です(つД`)ノ

jupiter

しばらくはきにしといてあげたほうがよさそうですね(・_・;
ファイトです(´・Д・)」

きむきむ

窒息もそうですが、突然死が怖いですよね(´・_・`)
うちも、よく寝る子で夜もぐっすりだったんですが、今は気になって様子みたり、うつぶせになって戻してーと起こされたりで、寝不足です(⌒-⌒;)
お互い頑張りましょうね!