※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母の誕生日で、旦那が外食に誘うが、出費に不満。イライラして話もしたくない。

今週末義母の誕生日です

たいして仲良くない、普段ほとんど喋りませんが
旦那が珍しくご飯食べ行こうと言いました
普段旦那も義母と仲悪くはないけど、
家行ってもすぐ帰り仲良しって感じではありません
義理の家族とは外食はほとんどしたことありません

旦那が半分出すからご飯食べようと言い出しました。
普段外食は一切出さない人が
その時は半分だすならいいかなーって感じでしたが、

今日旦那にイライラして行きたくなくなってきました
しかも私の両親とご飯行く時は一円も出さないくせに
なんで私が出さないといけないの?という思いが湧き上がってきました

なんだか憂鬱
私が一方的に怒ってるだけですが、
旦那とは話もしたくない

コメント

MA

半分???って旦那さんのお小遣いから半分?で残りは家計から???

それともママリさんと財布別の家庭で半分はママリさんのお小遣いから???
後者なら絶対行きたくない!(笑)
日頃お世話になってて関係良いならまだしも、そんなにそうですし😅

私たちいたらゆっくり話せないだろうからたまには親子水入らずでゆっくり親孝行してあげて🥹✨というのを前提に断ります(笑)

  • MA

    MA

    それならもう旦那が払えって感じです🥺
    私の親の誕生日もこれから毎回旦那も半分出してくれるなら考えますが😅
    自分の親にだけならお断りです😊

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

おそらく後者です!
財布別で、食費などの生活費は
もらっておらず、私の給料から
やりくりしてるので💦