![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子なし旅行のお誘いがあり、育休終了前で迷っています。皆さんなら受けますか?
子なし旅行したことある方いますか?
私は海外・国内問わず旅行が大好きで、独身の頃は毎月のようにどこかに行っていました。それが働く大きな理由の一つでした。
結婚してからも行っていますが、旦那があまり旅行が好きではないし、飛行機が苦手なため、私の行きたいところに行けないことも多々ありました😢
最近旦那と大喧嘩し、お金に対する価値観の違いが明白になってしまったため、一緒に旅行に行く気が起きません。
そんなとき、友達や後輩から旅行のお誘いが3件ありました。
内容は下記の通りです。
①会社の後輩と高知県に1泊2日、子なし、3月頃
②会社の同僚と北海道に2泊3日、子なし、5月頃
③友達とユニバ日帰り、お互いの子あり、3月までには
①②はお酒好きの人と行くので、みんなでお酒を楽しみたいというのが目的の一つなので子なしは絶対です。
私たち夫婦はお小遣い制をとっており、3つとも行くにはなかなか厳しいのですが、育休が3月で終わってしまうこともあり、行きたいと考えています。
子供を旦那に預ける必要があり、迷っています。
自分だけずるいってなりますかね…?
(旦那は2泊ならワンオペしたことがあります。私の入院の際に経験済みです)
皆さんならお誘いを受けますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あくまでも私はですが
③にします。
純粋に我が子を置いて
外泊するということが
どうしても心配で。
何かあったら駆けつけれる距離でもないなら余計に🥹
子が成長したら
セカンドライフで
色々旅行したりしたいなーって思います😆
ただ、別に
子供を置いていくなんて!って言う考え方ではなく
私の性格上の問題なので
ご自身が1番したいことをするのが1番だなと思います☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
何回かありますよー😆
旦那さんがOKなら良いと思いますが🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
飛行機で行くなど、すぐには帰れない場所も行かれましたか?
- 1月8日
-
退会ユーザー
飛行機はないですが新幹線だったのですぐには帰れなかったです😌
- 1月8日
-
はじめてのママリ🔰
新幹線でもけっこう遠く行けますもんね!旅行に行ったことある方の意見をお聞きしたかったので参考になります!
- 1月8日
-
退会ユーザー
リフレッシュになりますよ✨
行く時は楽しんできてください✨- 1月8日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 1月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も③ですかね😌
どこから出発か分かりません
飛行機以外でも帰れる距離の所に行きます🥺何かあったらと思うと心配なので
北海道となると絶対飛行機じゃないと帰れないような場所には行かないです😔
でも、旦那さんが快くOK出してくれるなら1.2でも良いと思います🥺
-
はじめてのママリ🔰
出発は東海地方です。高知だと1日に3便あるようです。何かあれば最終便で帰る、乗り継ぎで帰ることも検討の一つかな〜と考えていました。旦那は1泊私がいないことに抵抗はないです。離乳食の準備などは事前にしていくので。
- 1月8日
![チョッピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョッピー
旅行は大好きで…夫婦ともに8年くらい子供を作らず車中泊〜海外まで毎月行ってました。なので…お気持ちもわからなくないですが、3ですかね…
もしくは飛行機使わないなら1でも。
でも、子供無しで楽しめるかと言ったら…
どうなんでしょうね。旦那さんが快く行かせてくれ、お子さんに何も無ければかなと…
-
はじめてのママリ🔰
1,2ともに飛行機ですね✈️
私が半年ほど前に軽度のうつ病と診断され、現在も心療内科に通っていることもあり、子供を預かることには積極的ではあります。- 1月8日
![かか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かか
年に一回くらいですが、あります。
私なら、2と3にします!!
1は、まだ仕事復帰前で保育園行ってないですよね?
保育園行き始めてからの方が旦那さん楽じゃないですかね?
すぐ帰れない距離でも近場でも
旅行中に駆けつけるような何か?って子供産んでから一度も経験した事ないです。
旦那さんがついてるので大丈夫ですし。
-
はじめてのママリ🔰
行ったことある方の意見お聞きしたかったです☺️土日で行く予定なので、保育園前でも一緒かなぁと思ってたので、そこは旦那に確認したいと思います!
- 1月8日
![いち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いち
違う角度からの意見とすれば
育休中なら子ありで楽しんでください💛
逆に保育所行く様になったら、
週末に休みくっつけて①でも②でも行っていいと思います✨
我が家も私は旅行好きですが、主人は好きではないため、保育所行く前に子供と2人で車泊や遠出旅行って思い出作るのが恒例です🤣💛
-
はじめてのママリ🔰
子供と2人で行くと疲れてしまうので、尊敬します🥺
- 1月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何回もありますよー
友達との旅行はほんとリフレッシュになります😊
-
はじめてのママリ🔰
何回も!羨ましいです🥺
- 1月8日
![rin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rin
今年社員旅行で5泊のシンガポール行って来ます🤣転勤族なので両家は遠方ですが、夫が育児家事完璧な上、私もせっかくの旅行なので☺️
一泊くらいなら全然預けて自分だけ実家帰ったりしてます!夫は全く飲みにとかいかないですが、自分だけずるい!と言われたりもしません。
子供のことは心配ですが、中々行ける機会ないですし、私なら1.2.3どれでも行きますね‼️息抜き必要ですし、一泊や2泊くらい夫も親なんだから1人でみれるでしょうって考えです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
シンガポール!!海外旅行羨ましすぎます😚
旦那も育児に不安はないので、同じ考えでリフレッシュしてきたいとおもいます🥰- 1月9日
コメント