※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わし
ココロ・悩み

臨月で死産を経験しました。子の亡くなった日は死が確認された日?産まれた日?母子手帳で確認できるか不安です。経験者の方、教えてください。

⚠️死産の話がでますのでご注意ください


昨年臨月で死産をしました。
前日夜まで胎動を感じていましたが、健診日の日朝から胎動を感じず、健診で子宮内胎児死亡が確認されました。
そのまま入院となりましたがなかなか子宮口も開かず陣痛も進まず、2日後に出産となりました。
その場合この子の亡くなった日はいつになるのでしょうか。
死が確認された日?産まれた日?
母子手帳を確認したら分かるんでしょうか…
また感情が崩れる事が分かっているのでまだ母子手帳は開けずにいて…
経験者の方がいらしたら教えていただけたらと思います🙇‍♀️

コメント

ブルブル

死産経験ありです。
死亡届け書?には産まれた日付を書いてたと思いますので。
私は産まれた日かなと思ってます😊

  • わし

    わし


    コメントありがとうございます🙏
    死産届ですね💡
    私は業者さんに頼んでしまったのですが、ご自分で出されたんですか><?
    お辛い経験でしたね😢
    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月7日
  • ブルブル

    ブルブル


    自分で、役所に行き提出しました🥲
    なかなか経験する事のない、出来事ですよね。
    お互いのんびりいきましょう😌

    • 1月7日
  • わし

    わし


    ただでさえ心も身体も大変な中お辛かったですね…😢
    今妊娠中なんですね🥹✨
    安産を祈っております🙏💓

    • 1月7日