![ひいちやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近突発性発疹になり、夜ぐずることが多くなった赤ちゃん。うつぶせで寝かせると長く寝るけど、SIDSの心配がある。同じような経験の人はいるか、心配は必要か?
うつぶせ寝について質問です!
最近突発性発疹になってから
夜ぐずることが多くなりました。
それまでは夜中1回も起きない程
熟睡してくれてました💤
でも最近は
抱っこしてもギャン泣き
遊ぼうとしてもギャン泣き
立って綾してもギャン泣き
とにかくなにをしても
ギャン泣きでした👏←辛
突発性発疹は
熱ある時は元気で
発疹が出始めると
機嫌が悪くなると聞いたので
まさにその通り!と思いました。
ですが今日のお昼寝の時に
ひとつ気づいたのですが
うつぶせで寝かせると
いつもお昼寝は30分程度なのに
2時間も寝たんです😳
まぁ夜中あれだけ泣いて
寝てたってのもあると思うけど…。
それでさっき寝かせようとしたら
ギャン泣きしたので
もしかしてーと思い
うつぶせで寝かせてみたら
スヤスヤとー…
でもよくある話で
うつぶせ寝は
SIDSになる可能性があると
聞いたので不安なんです😓
今は生後7ヶ月で15日で8ヶ月なります。
寝返りも上手だし
首もちゃんとあがります。
今日もうつぶせで寝かせてても
ちゃんとなく時は顔をあげて
泣いて知らせてくれました。
マットも固いので
周りに何も置かずにしてます!
うつぶせで寝かせている人
他にいたりしますかー?😓
あと心配ではないですか?😓
- ひいちやん(6歳, 8歳)
![シャム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シャム
うちの子もうつぶせ寝が好きで仰向けで寝かせても自らうつぶせ寝になってます!最近は枕にしがみついて寝るのがブームみたいです!笑
寝返りもできるし、顔もあげられるようになってからは心配なくうつぶせ寝させてます。
![とっか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とっか
うちも寝返りできるようになってから何度直してもうつ伏せで寝るので諦めました(^◇^;)
首すわってからは少し安心できましたが、今でもまだ心配になのでたまにちゃんと息してるか確認してます(>_<)
![なお☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお☻
うちの子もちょっと前に風邪を引いて
鼻詰まりが酷くて寝かす時は横向きか
仰向けなんですけどその後自分で
うつ伏せになってそのまま寝てます😴
それまでは全然うつ伏せで寝る事は
なかったんですけど鼻が詰まってて
うつ伏せの方が楽なのかなと思い
そのままにしてます😌✨
ちゃんと顔を横向けて寝てるので
私も起きた時に息してるか確認する
ぐらいです( ˆOˆ )✰
コメント