※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りまま
家族・旦那

🙇‍♀️夫がお腹弱すぎて困ってます。というかイライラします。お腹弱いと…

長くなりますが聞いてほしいです!🙇‍♀️

夫がお腹弱すぎて困ってます。というかイライラします。お腹弱いというか体自体が弱いです。すぐ腹痛いー頭痛いーー。
私にとっては、はぁまたか、って感じです。
でも最近ほんとにお腹壊すことが多くなった気がします。
実家暮らしだった頃はお酒も今より飲んでなかったし、結婚して一緒に暮らしてからは好きなものばっか食べて好きなだけ飲んで、それで食生活が悪いのが原因でお腹壊すことが多くなったのかもしれませんが…
昔からお腹弱くてしょっちゅうお腹壊すのは知ってました。

ご飯食べ終わると、あー食いすぎた。って言いながらも酒飲んでお菓子食べる。
しばらくすると腹痛いーが始まる。
そのくせにお酒控える気もないしお菓子もやめられないみたいです。ご飯だっておかずが美味しければ好きなだけ食べるし酒も進むだろうし。
お腹壊すのわかってても食べたいもの食べて飲むんです。
でも私から見ればそんな生活続けてて大丈夫なの?って思います…
私のせいにされても嫌だし…
そんなに体に悪いようなメニューばっかり作ってないです。
お腹弱いからって夫1人のために食事管理までできないです。
さっきも寝てる時に突然お腹痛いってトイレいっててもう呆れました。

最近よくお腹壊すけどなんかあるんじゃないの?
食べ過ぎるからそうなるんだよ、
またそんな食べたらお腹壊すよ、

私はいつも言ってます。でも聞かないです。どーしようもない。もうイライラします。

いっつも腹いてえー腹いてえー、

それにトイレのあと手を洗わない癖が治らない(直す気もない)、それもイライラ。それで子供に触れると思うともう…………、、、言ったって聞かない。

弱いからすぐ変な菌にも感染するしそれで胃腸炎とかなられたらもう私爆発しそうです!!笑
痛みで弱ってる夫でもひっぱたきたくなるくらいイライラしちゃう時もあります。

どうしたらいいんでしょう?

私が夫のために毎日メニュー考えて体調管理してあげなきゃいけないんでしょうか?

病院も行く気ないし、何言ったって聞かない。
私が心配して言ってるのに。

ほっとくしかないんでしょうか…

同じような方いますか?

コメント

deleted user

何もしなくて良いと思います😌
「大丈夫?🥺」って声掛けてほしいんでしょうね笑

私なら黙って旦那は無視、子どもに向かって「パパ💩して手洗ってないから離れときなさい」って言います

まめ

ほっとくとか構ってあげるとかではなく一度ちゃんと病院行くのがいいと思います…
男性は過敏性腸症候群の人けっこう多いので。
もちろん女性でもなります。
個人のクリニックでいいので消化器内科に行くことおすすめします。

受診を強く勧めてみて、本当にただ構って欲しくて言ってるだけなら病院行かずに大人しくなるかと😅‪‪
病院に行く気になったら本当に本人は困ってるんだと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

一度病院で相談して見た方がいいと思うよたまに声かけつつ何言っても聞かないなら放っておいて良いと思います。

お腹痛くなるのは仕方ない事ですが、わかってて対策しないのは自分なので💦
旦那様もお腹痛くなるのが当たり前の日常になっててしまって食べてると思うんですよね。

うちも対策しないですぐ風邪ひいて痛いだるいって言い出していつもイライラさせられるのでまたかよ!ってイライラするお気持ちもとてもよくわかります。
キリがないしこっちは育児もあるので大人は自分で何とかしようねという方針でやってます。