※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

来週友人たちに会う予定ですが、会いたくない。来週、電車で1時間のとこ…

来週友人たちに会う予定ですが、会いたくない。

来週、電車で1時間のところの友人宅に会いに行きます。
友人A子もB子も子持ちで、子供は連れてくるそうです。

わたしも自分の子供を連れて行こうと思っていましたが、
途中タクシーやバスを使うので、大変かなと思い、荷物もあるので保育園の一時保育があいていたので、あずけていくことにしました。

7月に入ってからワンオペが続いていて、 
土日も夫の仕事の関係の研修や資格試験の勉強でほぼ私が子供をみています。

そのあいだ子供が2回体調をくずし、
疲れ切っていて、来週の会う予定をキャンセルするか迷っています。

A子もB子も子供の風邪などで会う予定をキャンセルしたこともあるので、色々と理解はあると思うのですが、

A子の出産のお祝いをする予定だったので、なんとしても行かなきゃ、とは思ってたのですが心身ともに元気がなくていっぱいいっぱいです。

友達に会えないのもつらいけど、本当にいまもう外出もできないくらい疲れていて、しんどいです。

こういう理由で友人との約束を断ったことある方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そういう理由で断ったことありますよー😂💧まず遠い家のお友達とは、相当元気ないとむりですよね😢😢

はじめてのママリ🔰

全然あります💦
電車で1時間は相当気合い入れないと行けないです😂笑

はじめてのママリ🔰

全然あります❗️
体調第一ですし、周りのママ友はまた予定たてればいいし子どもとママの体調が最優先だからと言ってくれますし、そう思ってくれる方がほとんどだと思いますよ!!
私もそう思ってますし正直に話してくれたら嬉しいし、無理しないでね😭と思いますから!!!

🐰うさまま

無理しないでくださいね☺️

お友達のお祝いは自宅へ送るのはどうですか?

断るっても良いと思いますがなんか心苦しいですよね😢

もしかしたら行ったら行ったで楽しいかも?話す事で発散できてリフレッシュになることもあります
あと少し早めに切り上げさせてもらって帰りにスタバ行ってゆっくりしてからお子さんお迎え行くのはどうでしょう?