![きい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の女の子の睡眠について相談です。夜は9時半に寝かせ、朝5時に泣いて起きることが。昼寝は30分×4回。朝7時に起こすべきか悩んでいます。
生後5ヶ月の女の子です👼
睡眠時間について教えてください!
お風呂上がりに授乳させて
9時前後か、遅くても9時半過ぎには寝かせています。
夜中も起きずぐっすり寝てくれるのですが
時々、朝の5時頃に泣いて起きることがあります。
まだ眠たくて泣いているんだと思い
手を握るとまた寝てくれるのでそのまま寝かせて
スッキリ起きるのが8時半頃が多いのですが、
早起き早寝がよかったり、
朝は7時前に起こした方が良いという情報を
アプリでみたりしたのですが
この場合って7時前に起こした方が良いのでしょうか?
そろそろ睡眠時間を整えなければいけないと
わかっているのですが、
自分自身も眠たくて
一緒になって寝てしまうので
良くないなと思っています😥
ちなみに、昼寝は1日4回くらいにわけて
きっちり30分しか寝ません🤣
車に乗った時は大体乗ってる分だけ寝ます!
同じ方いらっしゃいますか🥲?
- きい(1歳6ヶ月)
コメント
![三児のママ👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三児のママ👦
離乳食が2回食や3回食になれば勝手に整ってくれるので朝は起こしたことないです😂
今じゃ上の子達の方が早く起きて私が起こされる側です(笑)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたしは20時までに就寝、最近は離乳食意識して授乳時間も決めて6時に起床させてます。わたしはその方がリズムが安定してやりやすいのでそうしていますが、きいさんが今の睡眠時間にストレスになってないならそのうち整うでしょうし、そのままでもいいのではないでしょうか?
-
きい
離乳食を今すぐにでも始めようと
思っているのですが、
中々準備が進められず💦
自分の良いリズムでいいんですね!
ありがとうございます!- 1月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
21時頃就寝、朝しっかりおきてくるのは7:30~8:00くらいです。うちのこも同じで5時頃にもぞもぞしてますがまたそのまま寝てるので寝かしたままにしてます!
-
きい
同じ感じですね!
自分の子だけじゃないとわかっていても
共感し合える方がいると心強いです🥹
ありがとうございます!- 1月5日
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
胃腸炎で体調も悪かったこももあり、最近は21:00〜5:00です。5時にミルク飲んで流石に眠いかな?と思い7:30ぐらいまで寝かせてます!6:00〜7:00に起きた時にはミルク飲んで少しゴロゴロさせてます☺️離乳食もあるので遅くても7時までには一発目のミルクを飲んで欲しくて🫣
-
きい
胃腸炎🥲大変でしたね💦
ミルクだと尚更
時間帯を考えないとですもんね😫
参考になります!
ありがとうございます☺️- 1月9日
![mitsuna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mitsuna
我が家は上の子がいるので7時に起こしています!
でも上の子の時は時間気にせず寝ていましたよ。
たしかに下の子の方が昼夜整うのが早かったと感じますが、そのうちは整うので今はやりやすい時間でいいと思います!
それに8時半なら全然いいです!
-
きい
あまり考えすぎずに
整うのを待ってみます😂
気持ちが軽くなりました!
ありがとうございます🙇♀️✨- 1月9日
![ぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよ
似てます!
寝る時間は20時半〜21時半。
朝4.5.6時ごろに泣いて起きるので、授乳すると、何も無い時はそこから8時半ごろまで寝ます。
平日は上の子の保育園に一緒に行くので8時ごろには強制的に起こしてますが。
昼寝は30分〜2時間とバラバラです。
2番目の子も同じようなリズムでしたが、特に問題なく成長してるので、今回もこのまま行こうと思います。
-
きい
そのうちリズムが整うと思って
あまり気負いしないように
しようと思います!
ありがとうございます😭✨- 1月9日
きい
離乳食を進めていれば
勝手に整うんですね!
少し張り詰めていた気持ちが
楽になりました😭
ありがとうございます!