※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママり🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月ぐらいの👶🏻の寝かしつけパパです!パパの方が寝ますって方いますかー??

生後5ヶ月ぐらいの👶🏻の寝かしつけパパです!パパの方が寝ますって方いますかー??

コメント

ママリ

たまにーですがお父さんがしてくれますが全く寝ません😭
ご機嫌さんになってしまったり逆にギャン泣きだったで結局私が寝かしつけしちゃいます😮‍💨

Mママ🔰

旦那が休みの日は寝かしつけお願いしてます!
夜中も起きた時はミルクだけ私があげて寝かしつけはしてもらってます!
旦那の方がうとうとしてくるのが早い気がしてます!✨

はじめてのママリ🔰

パパの方が大人しく寝てくれます💦

パパがお休みや早番の時には寝かしつけしてくれてますが、私がするより寝てる率が高いです…🤔

り

何故か旦那の方がめちゃくちゃ寝付きよく長く寝ます😴(夜昼問わず)
仕事でいない日の方が多いですが3ヶ月頃から旦那の方がすっと眠ってる気がします💭
そして旦那も息子と同じくらいよく寝ます😴波長(?)が合うのかもしれないです…😴

  • はじめてママり🔰

    はじめてママり🔰

    昼夜問わずなんですね!
    パパっ子だったりしますか、、??

    • 5時間前
ちょん

上の子もいるので、夜は必ず旦那が寝かしつけてました!!
抱き方がフィットするようで、ギャンギャン泣いてても必ず泣き止んでました☺️!
でもここ数日は、旦那だとグズグズ、、、ちょっと怪しい気配してます😇

  • はじめてママり🔰

    はじめてママり🔰

    突然パパっ子だったりママっ子になったりするもんですかね、、?

    • 4時間前
  • ちょん

    ちょん

    一昨日は私見てずーっと泣いてたので、昼寝同様私の横に寝かせたらそのまま寝ました😂
    昨日は旦那の抱っこが良くて、おろされると泣いてました😂
    今日は一昨日同様です😂
    見事に振り回されてます😂😂

    • 4時間前
  • はじめてママり🔰

    はじめてママり🔰

    抱っこしてるのにギャン泣きの時とかまだありますか??

    • 4時間前
  • ちょん

    ちょん

    全然ありますよ!!
    でもだんだん理由が分かるようになってきて、お世話しやすくなりました☺️

    • 4時間前
  • はじめてママり🔰

    はじめてママり🔰

    そうですよね安心しました😮‍💨
    これからも期待します!笑

    • 4時間前
  • ちょん

    ちょん

    お互い頑張りましょう🥹💓

    • 4時間前
  • はじめてママり🔰

    はじめてママり🔰

    頑張ります!ありがとうございます😭🤍

    • 4時間前