![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝かしつけや育児に疲れています。息抜きの方法が知りたいです。
パパの寝かしつけ拒否、、、
寝かしつけが私だけしかダメになってしまいました。
さらにミルクも拒否なので完全母乳😭
朝夜関係なしの3時間ごとの授乳+1時間30分ごとに寝かしつけ、、、
前まではネムリラでも寝てくれたのに完全に抱っこでしか寝なくなってしまって。
さらに朝昼晩のご飯もほぼ私がつくる。
どこで私は息抜きすれば?
旦那も働いている状態ならまだお互い頑張ってるし我が子も頑張ってる!と思えたが、正月休みで私が寝かしつけしたり料理したり掃除したりする横で携帯いじってダラダラする旦那を見て何故か無性に虚しくなりました。
子どものためなら頑張れるけどなぜ?
なぜ言ってもわかってくれない?
わたしゃ家政婦か。
せめて昼だけでも旦那の寝かしつけで寝てくれー。
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その頃からうちの子も授乳寝落ちしか無理でした😂
その分朝は旦那に早起きしてもらって見ててもらって少し寝かせてもらったりしてましたよ☺️寝れる時寝かせてもらいましょう!料理も手抜きです!
コメント