※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
ココロ・悩み

知的障害を持つ女性が、子供が小学校に入学することで不安を感じています。小学校での知的障害のお母さんとしての生活について心配しています。

私自身軽度の知的障害を持ってます。
説明してもらっても難しいことわからなかったり学生の時も勉強についていけなかったり色々生きづらさがありました。でもずっと普通学級でした。小学校の時もいじめられたりもしてました。
専門学校から始めたバイトでなかなか覚えが悪かったりして後から入って来た人達にも先越され多分先輩達も悪口言ってたと思います。上司にもしょっちゅう怒られてました。
でもなんやかんや続けて来れて普通に仕事ができるようになり認められ褒められるようになり能力給で時給も上げてくれるようになりました。それが子供できて結婚した後です。
学生からのバイトを卒業してもフリーターとして働いていて結婚してからもパートとしてずっと働いてます。今は育休中です。
職場は勿論仲良い友達にも知的障害のことを話さず生きて来ました。
結婚する前に旦那には言っておかないとと言いましたが別れることなく理解してくれました。

前置きが長くなりましたが本当に生きづらいんです。
その中長男は今年の4月小学校入学です。
PTAとかあるみたいですし色々と不安ばかりです…
やっぱり小学校入学すると知的障害のお母さんだと色々大変ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は中度の知的あります。
説明されても分からないしもっと噛み砕いて説明しないと理解できないです。。

日常生活送るのも苦労してます😭

PTA怖いですよね、、

はじめてのママリ

でも3人のママさんってすごくないですか?😊

私も同じ感じで今思えば同年代より精神年齢低かったから
浮いてたのかなと。。
成績が良くないのは障害だからなのか、頑張ったら普通になれたのか未だ疑問に思います
そもそも頭の容量が少ないみたいです。。

わたしはママ友と仲良くするより
PTAのが簡単だと思います🥲

ゆき

すごい!😳
知り合いにお子さんが軽度の知的障害を持っているママさんがいるのですが、みささんみたいに頑張ってる方がいると知ったら、きっとめちゃくちゃ励みになると思います!

私もPTAとか不安ですが、なるようにしかならないからきっと大丈夫です😆
全然回答になってなくてすみません😂💦

あじさい💠

こんなしっかりした文章書けるのでしたら、そこまで心配される事ないかも?と思います。
学校にもよるかもしれませんが、引継ぎは口頭ではなくて文章でもらえるので少しずつ読めると思います。説明が分からなかったら分かりませんと言っても良いと思います。説明は誰にでも分かるように、勘違いなどもないようにしておいた方がいいですし!

同じ仕事をコツコツと続けているのが凄いと思います✨

はじめてのママリ🔰

私も同じような事で悩んています。
私も普通級で卒業しました。

授業を受けていても何一つ
頭の中に入っていかないし
勉強に着いていけませんでした。
母親からは怒られてばかりで
終いには呆れられてました。

親からのプレッシャーと
周りの同級生からの視線
勉強は着いていけないけど
学校へは行ってましたが
毎日が苦痛で地獄した。

気軽に話せる同級生もおらず
1日誰とも話さなかった日がありました。

授業の変更だったり
移動教室の場所だったり
情報が入ってこなかった。

思い出したらキリがなくて
ごめんなさい🙇

私も再来年度に長女が小学生です。
PTAや懇談会?みたいな
複数での集まりが怖いです。

変なやつと思われたくないが為に
空回りしてしまわない様に
気をつけようと思ってます😅

だけど、今までなんとか過ごしてこれたから
なんとかなる気がします。

長々と失礼いたしました😣💦

イチゴスペシャル

私も知的障害(診断済み)+ASD(今、通院中で疑われてます)の診断待ちです、、
PTAは私は旦那がしてくれて、バリバリしてくれてました💦
無理にしなくて大丈夫ですよ❗😊
PTA自体が時代に合ってなく、昔みたいに強制とか無くなってきてる自治体も増えていて、無理にすることではないと思います、、
気になるなら、周りの先輩ママか、先生に気軽に相談されても良いかと思います✨