![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三人目を悩んでいます。持ち家や車のローンなしで、所得は平均並み。金銭面で不安。小学生以上の子供がいる方、どうでしょうか?それ以外の方の意見も聞きたいです。
三人目を悩んでいます。
小さい内はなんとかなるって言いますが後々のことを考えたらやっぱりやめた方がいいよなぁ。なんて思っての繰り返しです。
今現在は、持ち家でローンなし、車のローンなしです。
所得も平均並にありますが、金銭面、手が足りないなど、悪い所が目につきます。
子供が小学生以上の方、どうですか?
またそれ以外の方の意見も聞ければと思います。
よったら、よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
どこまで教育費かけたいかによるのかなぁと思います💦
うちは高校までは公立でと思っています。
上の子は私立は受験しないです。
![🐶🐨🐘🐕🐯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐶🐨🐘🐕🐯
持ち家ローンあり
車も2台ローンありです(笑)
1番上が小学2年生ですが
そんなにお金いる!!って
感じではないですね🤔!
習い事をどれだけさせるか
って感じです!!
今はピアノ、ボイトレ、家庭教師
つけてますが
全部で月4万ぐらいです(*ˊ˘ˋ*)!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
習い事は大きいですよね!
今の所習い事はしていないので、これからもう少し考えてみようと思います!!- 1月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
やっぱり教育費が大きいですよね。。
もう少し考えてみようと思います。