※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mizu
妊娠・出産

赤ちゃんがおっぱいを嫌がる状況で、悩んでいます。退院後の対応に不安があります。みなさんはどのようにされましたか?

母乳育児について🤱明日退院なのですが、赤ちゃんがおっぱいを嫌がるようになってしまいました😭
順調に吸わせて、母乳も10mlくらいは出るかなぐらいまではきたのですが…赤ちゃんがおっぱいストライキ⚡️
おっぱいを口に入れると嫌がって離してしまい、哺乳瓶だとすぐに飲み始めます😢
乳首の形を覚えてしまったみたいで、ニップルを使っても違うと気付いて嫌がります…。
助産師さん達も全員お手上げのギャン泣き🥵

退院後は搾乳しながら、ミルクで…みたいな感じなのですがどうなるか不安です😭
みなさんはどのようにされてましたか?💦

コメント

やのちゃん🐰

出産おめでとうございます︎💕︎︎
私も生まれた時から入院中から母乳が上手くあげれなくて保護乳首使ってました😭😭

2ヶ月くらい?してから保護乳首使わないでやってましたがうまくいかなくてもう諦めて完ミです🥲
少しでも出るなら搾乳して飲ませてミルクで良いと思います☺️✨

不安だとは思いますが自分が良い方向に行くと思うので大丈夫です☺️

はじめてのママリ🔰

退院のとき10も飲めるなんてすごいです!!

私もおっぱい拒否すごかったので、そのとき産院で受けたアドバイスです💡
・おっぱいが張ってて固いと怒って飲まないので、授乳前に乳輪をマッサージする!
・先に哺乳瓶の乳首だけを軽く吸わせるか、ミルクを少しだけ飲ませて落ち着かせて、まだ赤ちゃんがちゅぱちゅぱしてる間にすかさずおっぱい!

あとは母乳相談室という哺乳瓶をすすめられて、それを使い始めたら直母がうまくなりました!
退院のとき2mlしか飲んでませんでしたが今はほぼ完母になりました。