※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

子供が熱で苦しんでいるのに、旦那はゴルフに行き、連絡も取れず。子供を優先できる旦那が羨ましくて悲しい。他の旦那さんもこんなもの?

旦那さんの愚痴です😞すみません😞
2歳の子供が昨日から40度の熱を出して、初めて熱性けいれんを起こしました😞すぐに受診して検査を受けましたがウイルスは特定できずで😭ダイアップを投与して、解熱剤も併用したおかげで子供は睡眠をしっかりとれましたが、とても不安な夜を過ごしました😣今日も朝から40度を超える熱で、食欲も元気も落ちつつある状態でした😞

旦那さんは今日友達とゴルフの予定だったのですが子供がこんな状態なので、やっぱり行くの?と聞いてみたところ、行ってくる、と朝からゴルフへ😭

子供はお昼前41度近くまで熱があがってきたので、救急呼ぶか判断に迷い旦那さんに連絡しましたが、ゴルフに夢中で連絡つかず😞結局はその後落ち着いてきて、機嫌も良く食欲もあったので様子を見て、今は隣でお昼寝していますが...

自分だけ必死でとても悲しくなってしまいました😭子供が熱を出す直前まで茶オリが出ていて、生理がくる寸前だったのにそれもピタッと止まってしまうくらい、私は神経をすり減らしながらの看病をしているのに、旦那さんは一体なんなんだろうかと腹が立ちます😭
元々予約していたし、楽しみにしていたのもよく分かるし、ゴルフも月に数回しかいけないから楽しんできてほしい思いもあるのですが、今日は子供のために一緒にいて欲しかったです😭熱が高すぎること、けいれんをしている姿を見たことで私は子供がいなくなってしまうんじゃないかと考えてしまうほど情緒が不安定になって、追い詰められる気持ちになるのに...悲しいです😭

こういう時、ゴルフより自分の子供を優先できる旦那さんが羨ましくてたまらないです😭それとも世の中の旦那さんってこんなもんなんですか?😭わたしの父親も看病してくれた記憶はなく、いつも母親が看病してくれていたので、こんなもんなんですかね...

コメント

じゃむ

そんなもんだと思います。
2人いても別にやる事ないもんな。私が気持ちを強く持てばいいだけだもんな。って思ってます!
子育てって不平等だし、男はいつまで経っても親の責任ないですよね〜

  • ママリ

    ママリ

    諦めが肝心...というやつですかね🥺
    私も強い母にならやいとです😣

    • 12月29日
ママリ

えぇ…あり得ないです…
初めての痙攣で怖かったですね💦
うちも痙攣が多いのですが、何度経験しても、毎回「この子は死んでしまうんじゃないか」と精神保つこと出来ないです…

そんな自分のことしか考えない人は帰ってきても家に入れません。私ならブチギレというより、冷静に離婚レベルです…いつまで独身気分…?

  • ママリ

    ママリ

    はい、すごくこわかったです😭事前に勉強していたので心づもりはしており最初は冷静でしたが、どんどん激しくなる痙攣を目の当たりにし、このまま死んでしまうのではないかと、やはり気が動転してしまいました😭

    帰ってきたら、41度まで上がった時の様子、私の気持ち、しっかり伝えたいと思います😞

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

心配でしたね💦
うちの夫もそういうところの気遣いが全く出来ない人なので、自発的に子どもを優先してもらうことは諦め、こちらの希望を初めからはっきり伝えるようにしました。
やっぱり行くの?ではなくて、こういう理由で、杞憂かもしれないけど一緒にいてほしい、とお願いするしかないんだと思います。
本当、言わなくても子どもを優先してくれる旦那さんには憧れますね😇

  • ママリ

    ママリ

    なるほど🥺好きなことやらせないと機嫌が悪くなって子供達にあたるので、それが嫌で遠慮していました...😭
    次からはアドバイスどおりの言い方で、お願いしようと思います🙇‍♀️!
    言わなくても子供最優先の旦那さんと結婚したかったですー😭

    • 12月29日
ちびトラマン

熱性けいれんを経験したことないのですが怖かったのが伝わってきます💦
私の経験なのですが、夫は家の状況がどれだけひどくても仕事へ行く人です。子どもが体調悪くても、私がインフルエンザでワンオペをしなくてはならなくてもです。この状況にお互い慣れていたのですが、一年前に子ども3人がほぼ同時にマーライオンのように吐き始めた時は私が電話口で泣き叫び夫を呼び戻しました(笑)その時から誰かが体調悪いと心配するようになった気がします。
なのでママリさんがやってこなさない方がいいですよ。ママリさんがやりきっちゃうと ほら、俺いなくても大丈夫だったでしょ?ってなってしまうんですよ。男って😂
バカらしいですが貴方がいないとダメなの‥くらいしておくといいかもです😂
気が休まらないと思いますが休める時に休んでくださいね🥺✨

  • ママリ

    ママリ

    とても怖くて、痙攣の後半は死んじゃう😭誰か助けて😭と完全に気が動転していて、手が震えて119すら押せませんでした😭

    なるほど🥺目から鱗でした🥺まさにそれだと思います🥺子供達がどんなに辛い体調不良でも、私1人でキャパオーバーになりつつも乗り越えてきたからですね🥺
    悔しい...😭

    貴方がいないとだめなのって上手に言えるような女にならないとですね...!頑張ってみます!!アドバイスとお優しい言葉、ありがとうございます!!🙇‍♀️

    • 12月29日