※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
お仕事

パート転職迷ってます。今扶養内勤務してるのが不動産会社の入力事務パ…

パート転職迷ってます。
今扶養内勤務してるのが不動産会社の入力事務パート、週3、6時間(うち休憩0.5時間)、通勤往復2時間 です。
新しい会社で社員の営業さんも20〜30代、エネルギッシュで油乗ってるぜな感じの若い子がバリバリやってます。
事務員パートは30〜40代、子持ちが半数です。業務中は音楽かかってたり給茶機あったり恵まれてるんですが、空気が重い。雑談はあまりなく、入力してるか電話とってるか。それが気楽ではあったのですが、半年勤めた今も社内を歩くのすら緊張します。
不満は無かったのですが、病欠などで休んだら振替がなく、子供もすぐ体調崩して週1しか勤務出来なかったりで、64時間働くうちの30時間前後しか働けていません。
遠いのは電車楽しいしスマホ見て息抜きなるし交通費あるしまあ妥協してました。
で、今家から自転車10分くらいの訪問介護事務所の事務員補助というパートが受かりました。なんとなく転職サイト見ていて近所だなあと応募してしまい。
平日週5の4時間、休憩はとってもとらなくてもいいし自宅に帰ってもいい、園行事は中抜け可、子供優先可、時給は一緒です。小さな会社でした。わきあいあい、同年代多い、人とコミュニケーションして仕事進めていく感じが今の会社には無くていいなと思いました。
でもなんか惹かれないので迷っています。週5もしんどいかなとか。短時間でいいから毎日来てほしいそうです。
そして今の会社に辞めると言ってないし、介護事務所にもいつから働けると聞かれなかったし言ってません。
もう会社休みだしなあ。。

ダラダラ書いてすみません、ほぼボヤキです。。

コメント