
慣らし保育中に理解のあるパートの仕事を探しています。平日週5、9時〜16時希望。理解ある職場やおすすめの職業が知りたい。
4月の3日から慣らし保育が始まるのですが、慣らし保育の間に仕事先を決めたいと思っています。〔パート〕
今日、面接をしたのですが先生からアドバイスを頂いて、探すなら理解ある仕事先を探した方がいいよ。入園してから一年間は体調を良く崩すと思うから。と教えて頂きました。
パートで理解のある職場ってありますかね?どのような職業がいいと思いますか?
またここ、すごい理解ある職場だよ!って知ってる所があったら参考に教えて頂きたいです。〔西東京市〕
希望は、平日週5で、9時〜16時で探しています。
- ビビ\(^o^)/(9歳)
コメント

ぬーん
接客業は結構融通が聞きますよ!あとはヤクルトやダスキンは子育てママを応援してくれます!

退会ユーザー
工場も結構良いと思いますよー!
-
ビビ\(^o^)/
コメントありがとうございます。
工場!いいですよね😊探してみます♪- 3月8日

ミキ
2ヶ月くらい探してやっと見つけて合格もらえた今の職場はすごく理解あって、融通聞いてもらってます!
とりあえず、決めないと!と思う気持ちもあるかと思いますが、面接時に子供の体調不良の時には急に休んだり、早退させて頂きたい。と言うことはきっちり伝えて了承を得ておいたほうがいいです。
急に休まれたら困る!と言う職場もありますので!
-
ビビ\(^o^)/
コメントありがとうございます。
面接時にしっかりと話そうと思います😊- 3月8日

3人のママ
西東京市ではないですが…
飲食店でオープニングスタッフはどうでしょうか?
私が飲食店のオープニングスタッフで採用されたのですが、面接時に日祝は保育園がやってないので休みたい、夜も見てくれる人がいないので出られない、子供の体調不良の時は早退や休みをお願いしたいと言って採用されました。
ただ私は接客経験者ですし、日祝や夜もどうしても人手が足りないようなら相談して下さいと伝えました。
シフト制で自分の好きなように希望を出せますし、急な休みも快くOKもらえています!

ゆきゆき
働くママさんがいる会社、上司も子持ちとかおなじ家庭環境の人がいればお互い様だし、大変さも理解して頂けるのではないでしょうか?
私が四月に戻る時にはママさんが辞めてしまいますが上司が子持ちなので、なんとかやって行こうと思っています。
ビビ\(^o^)/
コメントありがとうございます。
ヤクルト気になってはいるのですが、ヤクルトはノルマ制なんですか?いまいち何をするのかわからなくて😣
ぬーん
ヤクルトさんの講演聞いたことありますがノルマはないそうですよ!
女性の職場だから理解もあるしアドバイスも貰えるしいい職場な印象です。