※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さな
お仕事

無職期間は扶養に入り、給与が130万超えた場合の保険料支払いについて不安です。通達や手続きは必要でしょうか?給与の目処もたっていません。

扶養について教えてください。
12月いっぱいで現在の職場を退職し、
1月から4月頃まで無職、
4月中旬か5月ごろから開業するクリニックで働く予定です。
(まだ開業時期が明確ではないのではっきり分かりません)

無職の間は旦那さんの会社の扶養に入ろうと思うのですが、
働き出してから12月までの給与が
もし130万超えてしまったら、
扶養に入ってた期間の保険料等は追加で払えば良いのでしょうか。
追加で払う場合、市役所などから通達がきますか?
それとも自分で何か申告や手続きが必要でしょうか?

旦那さんの職場からは130万超えないならば
申請可能と言われていますが、
まだ給与の目処がたってません💦

無知で申し訳ありませんが
教えていただけると助かります。

コメント

たけこ

無職だったときの分まで遡って支払うことはないと思いますよ☺️

  • さな

    さな

    コメントありがとうございます!
    そうなのですね✨良かったです☺️
    ありがとうございました😊

    • 12月28日