![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が2回食になり、粥や野菜、ベビーうどんを食べています。7ヶ月からの和光堂のベビーフードを持参しようか迷っています。鶏肉を含む食材が初めてで心配です。外出先ではキューピーのお粥を食べたことがあります。
ベビーフードについて
あさって実家に一泊帰省予定です。
娘は2回食になったばかりで最近は粥はつぶつぶ混じり、野菜はペースト、ベビーうどん細かく刻まれた市販のものを食べてますが、たぶんほぼかまずに飲み込んでいます。卵はまだ黄身だけしか食べてませんがアレルギーは今のところでていません。
和光堂の7ヶ月からのレトルトBF、舌で潰せる硬さが家にたくさんあるので持って行こうと思いますが今の段階でまだ早いでしょうか❓
食べにくそうだったら押しつぶしてあげたらいいかなあと思っていますが😂
あと気になるのがあげたことない鶏肉が入っていて💦複数食材の入ったベビーフードではじめて食材食べさせたりしますか❓
キューピーの瓶のお粥は外出先でペロリと食べました。
キューピーの瓶だとペーストもあるけど、和光堂のだと一食一袋でよさそうなのとすでに家にあるのでできたらこれを持っていきたいなと思うのですが🥹
- mimi(1歳9ヶ月)
コメント
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
和光堂は結構食材のカットが大きめで味も濃いめなイメージなので、うちの子は苦手でした💦
もし初めて食べさせるのであれば、もしかしたら食べない可能性もあると思います😓
BFで初めての食材も食べさせてました!
でももしもアレルギーが出た場合のことを考えて、実家の近くに小児科があるのか、年末だけどやってるかどうかは調べてから食べさせた方がいいと思います!
お風呂のソープ類は実家に頻繁に帰省するなら向こうで買って置いておいてもらうし、そうでないなら100均とかで小さい入れ物買って詰め替えて持っていきます🙆♀️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
あまり褒められた育児ではないと自覚しつつわたしはレトルトBFで離乳食進めてました。
BFに表示されている月齢で進めてました。最初はちょっと違和感があるような反応をしたりべーっと出したりしますがしばらくすると慣れます。あまりに嫌がるようであればまだ早いのかもしれません。
タンパク質系はアレルギーが出やすいと聞くので、心配であれば原因が分かりにくい複数食材入ったレトルトは避けた方が無難かもしれないですね💦
私は初めての肉魚系は和光堂の粉末タイプのもので進めて、問題なさそうだったのでそこからは色々と入っているレトルトを使うようになりました。
試しに明日試されてみるのはいかがですか?
補足の方ですが、私は実家に産後2ヶ月里帰りをしていて、その後も頻繁に泊まりに行っているので、
補足に挙げられているものはすべて実家用に置きっぱなしにしています🫧
-
mimi
このような質問にも回答していただけて嬉しいです✨✨
私もベビーフードお湯で溶かすフレーク等ではじめからお世話になってます😊❗️
レトルトは初めてだったので参考になります!
タンパク質はフレークの魚と豆腐しかしてないので、やはり試してからが良さそうですね💦肉系の粉末もあるのですね✨
やはり物品は置きっぱなしが楽ですね!私は日帰りが多いので、オムツは買って置いとこうと思いました!
ありがとうございます😊- 12月27日
-
ママリ
和光堂でお魚や鶏レバー系がありますよ😊お湯でとくとほぼペーストなので、レトルトみたく大きくて食べたがらないってところはクリアできると思います😌
粉末タイプであれば嵩張りませんしお湯で溶くだけなので楽です!
ほかの方もおっしゃってますが年末で小児科も空いていないかもしれませんし、まだ7ヶ月なので、実家に帰る二日間は無理に進めなくても(色々食べさせなくても)いいかもしれません✨
おむつあるだけでもだいぶ楽ですよね✨
他のものは大人用ので代用するとして、お風呂ソープと保湿類はベビー用の方が安心かなあというのが私の感覚です🤔
今回向こうで買って持って帰ってきてもいいですしね!- 12月27日
-
mimi
ありがとうございます✨
肉系の粉末も買っておこうと思います❗️
結局持っていくかは別として試してみたくなってしまい、万が一でも対応できる今日の朝レトルトのもの試してみました😊ペロリと平らげ、今のところはアレルギーはでていないです!
やはりそうですね🧼
ソープや保湿は詰め替えかお試しミニサイズを買っていこうかなと思います😆電車で私と娘だけ帰るので嵩張らないようにします😃
急に計画したのであわてましたが親身になっていただき感謝します✨- 12月27日
-
ママリ
レトルトの、具が色々入ってて美味しそうですよね😋うちの娘もペースト卒業してレトルトになってから食欲旺盛になりました(笑)
子連れだと色々荷物かさばりますもんね💦
お気をつけて☺️- 12月27日
mimi
まず試せよって感じの質問だなと思いながらも聞きましたが回答していただけて嬉しいです🥺✨
そして大変参考になりました!明日もし試せなかったら和光堂もっていくのはやめようと思います💦
年末年始の小児科のことまで気が回ってなかったですが、長期休暇の間ってすぐ対応できないと困るし備えて気をつけます😣
ソープも詰め替えていこうと思います!
ありがとうございます😊