※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーろ
お仕事

不妊治療再開中で、育休中に妊娠したいが、育休後3ヶ月で産休に入る予定。夜勤なしで復帰すると育休手当が減るため、欠勤や傷病休暇を取得し産休に入れるか相談したい。

現在不妊治療再開し上手く行けば育休中に妊娠します。

4月保育園入園を申し込みしており、慣らし保育を考え5月復帰の予定でした。復帰後3ヶ月で産休に入ること、今までは夜勤込みの勤務をしており短期間で復帰すると夜勤無しとなり育休手当が減ることが予測できます。それらを考えると欠勤もしくは傷病休暇で休みを貰いそのまま産休に入れないかと考えてます。

そのように育休明け欠勤もしくは傷病休暇を取得し産休に入られた方いらっしゃいますか?
上司などにどのように相談されましたか?
教えて頂きたいです。

コメント

はるよし

私も同じように4月保育園に入れる予定で申し込みしてたけど妊娠したからもう1年育休を伸ばすために落として欲しいって役所に電話しましたよ!
お子さんの育休を満2歳まで伸ばせばそのまま育休入れませんか?

  • ちーろ

    ちーろ

    コメントありがとうございます。さすがに旦那の仕事など考えると私ひとりで2人の育児は難しいのでワガママな話保育園には入って欲しいのです…。そこで復職するのかすごく悩んでしまってます。

    • 12月26日
  • はるよし

    はるよし

    なるほど!
    ちーろさんの地域は2人目の育休中でも退園しなくていいんですね!!
    私の住んでる地域は2人目の産前産後休暇が終わると退園になるので😅

    • 12月26日