
育休復帰3ヶ月に消滅する有給が14日あるんですが皆さんなら産休前にこの…
育休復帰3ヶ月に消滅する有給が14日あるんですが
皆さんなら産休前にこの14日間置いときますか?使いますか?(あと何日か使って何日置いとくもできます)
ちなみに予定では育休中に20日付与なので復帰後は34日保有スタートです!
(3ヶ月に14日消滅また20日付与です)
産休前半日有給つかいまくって残業代稼いで少しでもお金にできたらなという気持ちと、復帰後3ヶ月でお子が結構熱出るタイプだと残しとけばよかったとなるかな〜とどうしようかな🤔
産休育休中って金銭的に振り込まれるの遅いし結構カツカツと聞くので、
復帰後のために有給残すか、今稼ぐか迷ってます😂
- ぐーたらぼっち(妊娠21週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
悩みますね💦1人目だったら4日使って、10日置いておきます😂
3人目で4月から復帰しましたが、今のところ奇跡的?に、3日、自分にしか使っていません笑
看護休暇が何日つくかでも考えてもいいかもです!
うちは1人10日なので、30日つくし、3人目の時は産前に全部消化しておきました😊

はじめてのママリ🔰
わたしも同じ状況でしたが、3ヶ月で消えるのもったいないので全部使い切りました☺️
-
ぐーたらぼっち
使い切れるならいいんですけどねー!
できるなら使い切ってお金💰もらいたいです😂
ちなみに復帰されてから3ヶ月の間にお休みは結構されましたか?😅- 3時間前
ぐーたらぼっち
悩みますよね!1人目です!
3人いて3日は奇跡ですね!しかもお子さんに使ってないのはすごいです🙌
看護休暇は年5日ですね〜!
きっと無給だったはず…😭
ママリさんの会社は看護休暇無給ですか?有給ですか?
看護休暇30日+有給あるってことですよね!それだけあれば使い切りますよね🙄
はじめてのママリ🔰
うちは看護休暇、有給なんです!
その他、運動会とか園や学校行事で使える特別休暇も有給で別であり、季節休暇も別なので、多分行けそうです笑
無給だったら、普通の有給取っておきたいですね😭💦