
コメント

退会ユーザー
私そこで出産しました❗
先生も看護師さんもみんな良い方でした。
私は、帝王切開でした。
入院期間は、帝王切開する日に入院して6日後に退院になります。赤ちゃんと同室になります。部屋内には、ベッドが2個置いてあって家族が泊まることもできます。
ご飯は美味しいです。
退会ユーザー
私そこで出産しました❗
先生も看護師さんもみんな良い方でした。
私は、帝王切開でした。
入院期間は、帝王切開する日に入院して6日後に退院になります。赤ちゃんと同室になります。部屋内には、ベッドが2個置いてあって家族が泊まることもできます。
ご飯は美味しいです。
「分娩」に関する質問
分娩に医師が2人入ることはよくあることですか? 先日の午前中に出産しました。 陣痛がきましたが、10時間待ってもなかなか破水しなくて人口破膜したらそのまま生まれました。 それぞれ別の時間帯ですが、産まれれる前…
生後1ヶ月と数日(生後36日くらい)で、地域の集まり?初参式があるのですが、義母から参加するか聞かれました。 締切が今日までだそうです。 みなさんならどうしますか?断っていいでしょうか?強制ではないそうです。 第…
北九州市 門司区あたりで おすすめの産婦人科を教えてください! いわさクリニック と 末永産婦人科 で迷っています。 2人目を授かったかもしれません👶🏻 分娩のことも考えて初診受けたいです。 本当は総合病院がい…
妊娠・出産人気の質問ランキング
♡m♡
院長先生、物腰柔らかくユーモアもある良い人ですよね◟꒰◍ ´꒳` ◍꒱◞
私も約2週間後にいずみで逆子のため帝王切開予定なんです。
手術前に浣腸とかありましたか?
あと術後どれくらいで赤ちゃんとしっかり対面できましたか?
まだ全然手術に関しての詳しい話が聞けておらず不安です💦
退会ユーザー
私は、健診の時は院長先生より
年上と年下にみえる先生率が高かったですょ( o´ェ`o)
帝王切開前に浣腸はしませんでした。
術前に麻酔するのですが、腰にブスッと部分麻酔でした。
生まれたすぐに赤ちゃんとツーショットの写真を撮ってもらいました。けどその記憶ないです(笑)写真たてに入れてもらえますよ!
私は朝にやったので、その日の夕方だったのかな?赤ちゃんを抱っこできました。
ふつうは、昼からなので次の日になるのかな?
自分の体調と赤ちゃんの様子がよければ看護師さんか助産師さんが赤ちゃんをお部屋に連れてきてくれます。
同室になるのは、産後3、4日後からでした。
♡m♡
私は諸事情で院長先生がいいと指定したのでずっと院長先生にしか見てもらってないので帝王切開時に違う先生だったらどうしようという感じです😥
浣腸嫌いなのでないの安心しました(´•ω•̥`)💕
すごくタメになりました!
私も帝王切開での出産頑張ってきます!
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
手術するのに、院長先生はいました。あと、看護師さんと助産師さんの団体・・・
2週間後だと同級生ですか?
出産頑張ってください!
♡m♡
いえいえ♡
院長先生はいらっしゃるとの事で安心です😊
3月出産なので同級生ですね(*´꒳`*)゚*.・♡
ありがとうございます!♡