
テンプスタッフに2人目の妊娠をいつ連絡するべきか、育児休業の連続取得可能かどうかについて相談です。
テンプスタッフの派遣社員で連続で育休を取得した方はいらっしゃいますか?
現在テンプスタッフで育休を半年延長しました。上の子が2歳になるまで育休を延長しようと思っていた時に、2人目を授かることが出来ました。
2022年10月に1人目出産
2023年10月に育休半年延長
2023年12月に2人目妊娠発覚
2024年4月からの育休も延長は希望していますが、まだ延長の申請をしていません。
この場合テンプスタッフには2人目を妊娠したことをいつ連絡した方がいいのでしょうか?
テンプスタッフの育児休業の担当からの育児休業中の状況確認というメールには下記のような内容が書かれているので、そもそも連続取得は出来ないのでしょうか?
メール内容
↓↓↓↓↓↓
『以下のようなケースに該当する場合は、必ずご連絡ください。
その事実が判明した時点で育児休業及び育児休業給付金は終了となります。
・お仕事が決定し職場復帰が決定
・パーソルテンプスタッフ以外の他社にて就業が決定
・育児に専念する等で、職場復帰の意思がなくなった
・ご家族の転勤等で、パーソルテンプスタッフのエリア外へ転居することとなり、事実上復帰が困難になった
・育児休業中に第2子を出産した』
わかりにくい文章で申し訳ありませんが、
もしわかる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

ぴ
出産した、とあるので育休ではなく産休に切り替わるから連絡が必要なのではないかと思います🤔
とりあえず第二子の出産予定日が分かり次第、妊娠したこと連絡します!それ伝えるのに合わせて上の子の育休延長して、そのまま産休入りたい旨一緒に伝えます☺

はじめてのママリ
テンプスタッフで連続育休中です!
私は上の子が8ヶ月の時に2人目の妊娠がわかったんですが、1歳で育休延長する時に、延長書類の中に2人目妊娠したことと予定日を書いた手紙を同封しました!
そしたら下の子の産休、育休に関する書類送ってもらえましたよ😊
なので1歳半で育休延長する時に伝えれば大丈夫だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♀️
1歳半の育休延長の書類が揃って、2人目の出産予定日がわかったら連絡してみます!- 12月27日
-
はじめてのママリ🔰
気になったので教えていただきたいのですが、1人目の育休の手当は2人目の出産の時までもらえたのでしょうか?
それとも妊娠したことを報告したら育休の手当は打ち切られるのでしょうか?- 1月24日
-
はじめてのママリ
もらえますよ!
2人目出産した時点で2人目の産休に切り替わりました!(出産の報告は出産して数日後にしてます)
なので妊娠したことを報告したからと言って打ち切られることはないです😊- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!打ち切られることがないならよかったです☺️
教えていただきたいありがとうございました。- 1月24日
-
はじめてのママリ
いえいえ、また気になることがあればどうぞ😊
私でわかることであればお答えしますので✨️- 1月24日
-
まる
別の方の質問にすみません💦
私もテンプスタッフで今育休中なのですが、連続で育休を取った場合、2人目の育休手当はどのような感じになるのでしょうか💦- 3月2日
-
はじめてのママリ
1人目と同じですよ!
- 3月2日
-
まる
そうなんですね😳
ありがとうございます🌸- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
育児などで忙しい時に度々質問して申し訳ありません。
2人目の育休取得の際に、添付写真のような手紙は届きましたか?- 12月8日
-
はじめてのママリ
似たような書類は届いた記憶があります!
ただ必要依頼書類の離職票は書いてなかったはずです。
提出もしてません。- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭教えて頂きありがとうございます😭
- 12月8日
-
紬
パーソルテンプスタッフの派遣で2人目連続育休について探していたところこちらのご質問に辿り着き、おたずねしたいことがありコメントさせていただきました😖
育児でお忙しい中に申し訳ありません💦
2人目連続での育休は、「無期雇用」「有期雇用」関係なく取得できましたでしょうか…?
わたしも現在2人目妊娠でテンプへの報告前でいるのですが、差し支えなければお二方の当時の雇用形態をおたずねしてもよろしいでしょうか😭💦- 1月2日
-
はじめてのママリ
雇用形態は有期雇用でしたよ!
- 1月3日
-
紬
ご返信くださりありがとうございます!
有期雇用でも2人目連続での育休取得が可能なのですね☺️
派遣先での契約が1人目の育休時に一旦切れてしまってるので有期だとダメと言われてしまうかな…と心配しておりましたのでとても参考になりました!
また手続きで躓いてしまった際お尋ねしてしまうかもしれないのですが💦
日々お忙しい中に早々のお返事をくださり本当にありがとうございます!✨- 1月3日
-
はじめてのママリ
派遣先との契約は切れてますが、1人目の産休・育休の期間は雇用契約がある状態なので大丈夫ですよ。
産休・育休用の契約書もらってると思いますよ!それに期間書いてます。
私でわかることであればお答えしますのでいつでもどうぞ😊- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
返信が遅れて申し訳ありません💦通知がなくて気づきませんでした😭💦
私も有期雇用でした!- 2月4日

はじめてのママリ🔰
回答ではなくて申し訳ないのですが、私もテンプスタッフで全く同じことを(メール内容を見て)思っていたので本当にちょうど同じタイミングで気になっておりました🥺
なのでこちらの質問がとてもありがたく、参考にさせていただきたいなと思います🫶!!
-
はじめてのママリ🔰
調べてもあまり出てこないので不安になりますよね😂💦かと言ってテンプスタッフに問い合わせて育休を打ち切られたら嫌だし、、みなさんの回答がとてもありがたいですね🥹🙏
- 12月27日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♀️
出産予定日が分かり次第連絡してみます!