
コメント

ぷりん
うちの子は眠そうなのに寝かしつけ失敗すると、何かのきっかけでとんでもなくギャン泣きし始める時があります😂💦
眠そうにしてたけど起きちゃって機嫌いいからと放っておいたんですが、一度泣き始めると20分くらい何をしても泣き止まないのでなるべく時間かかっても寝かしつけるようになりました。
ぷりん
うちの子は眠そうなのに寝かしつけ失敗すると、何かのきっかけでとんでもなくギャン泣きし始める時があります😂💦
眠そうにしてたけど起きちゃって機嫌いいからと放っておいたんですが、一度泣き始めると20分くらい何をしても泣き止まないのでなるべく時間かかっても寝かしつけるようになりました。
「生後5ヶ月」に関する質問
生後5ヶ月半の我が子のテンションが高い!! 双子なのですが片方の子がすごくテンションが高くてたまに心配になることがあります🫣 特にパパに遊んでもらうと狂ったように奇声をあげて笑っています!体全体でドタバタテン…
赤ちゃんの寝るときの服どうすればいいでしょうか? 生後5ヶ月の娘なんですが、どこに行ってもどの赤ちゃんよりも暑そうにしています。今室内が冷房も暖房もかけないでいいちょうどいい感じなのですが娘が少し暑そうで寝…
産まれてから混合授乳をされてる方、いつまで混合続けましたか?卒乳まで混合だったのか、何歳or何ヶ月まででそのあとは完母またさ完ミになったなど。。またきっかけがあれば教えてください! まもなく生後5ヶ月でミルク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もち
コメントありがとうございます!
うちの子も泣いた後にすぐ寝ていたので、眠かったのかな?っと考えていました。
その時に何かに怯えたような表情はするときありましたか??
ぷりん
どこか一点を見つめて、喉がガラガラ鳴るぐらい、顔を真っ赤にして泣いてました。
何か見えてる?(霊的な)って感じです。
もち
返信ありがとうございます。
うちも同じような感じでした!
とても不安だったんですが、同じような体験をしている人がいてホッとしました…。
ぷりん
あとは黄昏泣きもありました。
3ヶ月頃に、夜8時半頃になると同じようなギャン泣きが30分、一週間くらい続きました。
こういう抱きかた試してみてください。
もち
丁寧にアドバイスありがとうございます!
黄昏泣きかわからないんですけど、夕方不機嫌になるので試してみたいと思います!
ぷりん
理由の分からないギャン泣きって本当に辛いですよね、、
少しでも楽になりますように🫡
うちも5ヶ月です、共に乗り越えましょう💪
もち
同じ月齢の子をもつ方のアドバイスとても参考になりました!
一人じゃないと思えて、また頑張れそうです!
ありがとうございます!