※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫からのモラハラやパワハラに悩んでいます。仕事と家事で疲れ、夜中に説教を受けています。逃げたい気持ちもありますが、子どもや金銭的な問題で難しい状況です。

モラハラパワハラ夫。

夫が会社経営です。
私は同職場で
日中9:30~16:30
夜も寝かしつけ終わってから
2時間ほど仕事。
それでも毎日夜はできずに
寝落ちしてしまうこともあります。


そんなある日
仕事ができない、今まで何して生きてきた?など
連日夜中に三時間くらい説教×3日されて
頭がおかしくなりました。
私が消えた方がいいのかとさえ思うようになりました。

逃げたくても今すぐは逃げられる手段もなく
でもいつかは逃げた方がいいのか
我慢し続けるか悩みます。

幸い子どもには優しく子どももなついてるので
そこがネックです。
あとは金銭的に
最近会社員やめて
手伝うことにしたので
実際は無職状態になるのもひっかかります。

コメント

はじめてのママリ

酷いですね
こんなに頑張ってるのに😢

ママリさんがぶち切れたら旦那さんどうなるんですか?
言い返してきますか?

ママリ

そんなに頑張ってるのに信じられないです😭
モラハラパワハラは仕事を手伝うようになってからですか?
もしそうで、夫婦関係を維持したいなら、夫婦関係&家庭に悪影響が出るから手伝うのはやめたい、別の人を雇って私は外で働くと提案してはどうでしょうか?
もし手伝う前からモラハラパワハラがあってもう耐えられないなら実家やシェルターを頼ってでも子供と逃げても良いと思います。
モラハラも立派なDVなので相談窓口とかにまずは相談してみるだけでも少し心が楽になるかもしれません🥺

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます。
私からはキレることなんてできません。
キレたら何千倍返しで罵声浴びせられるかわからないので謝るだけです。

手伝う前から
酔うと手をつけられなくなることは年1ありました。

本格的なモラハラは手伝ってからです。
でも辞める=離婚案件なので
いますぐ
辞める勇気もないです。

はじめてのママリ🔰

はじめまして。
全く同じでビックリしました。
私も同じくモラハラ夫で会社経営、同職場で成果も出せないくせにといつも罵られていて、頭がおかしくなりました。
同じく自分が勤めていた会社を辞めて手伝う形で今やっているので、ここから逃げてどうやっていくんだという思いから、逃げられずに耐えていますが。。本当に毎日、向き合おう!と前向きに考えようとしてもすぐに罵られ人間否定されるので心が疲れました。

だから、こっそり正社員で
就活していて、先日採用が決まりました。
早くこんな人と離れて自分とこどもを守りたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ境遇の方がいてびっくりです。
    家でも職場でも否定されるとおかしくなりますよね。

    就職おめでとうございます!!!
    今後は離婚という形ですか?

    まだ子どもが小さくまた1から就活するにもリスキーな気もして動けずにいます。

    小学生くらいになったら
    抜け出したいとはおもっていますがそこまで持つかわかりません、、、。

    • 12月29日