お金・保険 2023/5/8に産休開始2023/6/7に第一子を出産しました。産休前は9年ほどフ… 2023/5/8に産休開始 2023/6/7に第一子を出産しました。 産休前は9年ほど フルタイム正社員で働いていて 欠勤はありません。 連続育休をとるとなると 育児休業給付金は第一子と同じ額が 貰えますか?? 最終更新:2023年12月28日 お気に入り 産休 育休 育児休業給付金 フルタイム 正社員 出産しました はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月) コメント はじめてのママリ 給料が末締めであれば同額のはずです😁 12月23日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😊 末締めです! 第二子の育休開始日によっては 2023年5月分が計算に 含まれてしまうのでは?と思い 心配になってしまいました💦 12月23日 はじめてのママリ 末締めなら、11日未満なので入りません。 12月27日 はじめてのママリ🔰 教えて頂きありがとうございます! 12月28日 おすすめのママリまとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・妊娠36週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・産休・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
末締めです!
第二子の育休開始日によっては
2023年5月分が計算に
含まれてしまうのでは?と思い
心配になってしまいました💦
はじめてのママリ
末締めなら、11日未満なので入りません。
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます!