※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
お仕事

苦手な業務やらないといけない時どうしてますか?派遣ですが入って2ヶ月…

苦手な業務やらないといけない時どうしてますか?派遣ですが入って2ヶ月半経ちましたがずっと辞めるか悩んでます。理由は数字が元々苦手で、最初に聞いてたより経理ぽい感じが強くて自信が持てないからです。

ベテラン2人が産休に入る為に、私が入ったのですが引き継ぎ期間は1週間、その後はわからないことがあれば都度、社長に直接教わってますが正直聞きにくいし、教え方も合わず…そして今までの職場は女性がいて少し話すことができたので息抜きもできましたが、男性しかいなくて話すこともほぼないのもストレスかもしれません。

教える時に若干モラハラぽい感じがあるので不安だと初期の頃に営業担当に伝えてましたが、会社側は私のこと気に入ってくれてるようで先日の更新時にも直接雇用の話をいただきましたが、保留にしてます…
まだ2ヶ月だし慣れるよって自分で言い聞かせる時とありますが、逆に逃げるなら早くした方が…みたいな気持ちにもなります😞

コメント

🔰ままり

入社前に、男女比率を確認しなかったままりさんも悪いと思います😥
2ヶ月半しか働いてないのに直接雇用の話をしてくるのは会社がブラックの可能性が高いです。自社に取り込んでしまえば派遣会社との揉め合いもないですからね。
現状、お気持ちが変わらないなら辞めたほうがいいと思います。

みるみーる

私もそんな働きにくい職場はゴメンです!辞めますね!