
親友と仲良かった友人が妊娠出産後疎遠になり、親友はその友人と仲良くしていることに不満。親友には状況を話せず、親友の態度にも不満。友人は内緒話を広めたり不安定な関係で、人間不信になる。距離を置くことを検討中。
愚痴です。
親友と久しぶりにあったのですが、共通の友人達とはクリスマスパーティーして楽しんだと話を聞きました。
共通の友達は私とも仲良かったのですが、妊娠出産してから疎遠。
親友にはお祝いやプレゼントしたり会ってるそうです。
この前はクリスマス会もし、子供たちにプレゼントもくれたそうです。
私に会いたいと言っていたそうですが、その子から連絡なく、出産後連絡しましたが既読無視されているし、妊娠中に心ない事言われて距離取ったのもあり、別に仲良くできなくて去ってからても良いと思いましたが、親友とは仲良くしているのがなんかモヤモヤします。
親友には私と彼女の事情は話せていません。
親友はその子は良い子だと思ってるので中々話しづらいし、親友が仲良くしたいのならとやかく言う立場でもないと思っています。
しかし、親友にも腹が立って。
何回か遊びにお家行ってるのですが、私来た時は何も準備していなく、もてなす気もないのに腹が立ちました。
私は家来てくれる時はご飯など準備して来てくれるお礼におもてなしします。
見返りを求めいるわけではなく、その友達にはクリスマス会でもてなしできるのに、私にはないので親友と言って思ってくれてる割にはその友達の方に良くしているのが納得いかなくて。
その友達と親友も一度LINE消すほど距離取ってたのに、そんな子によくする意味がわからないです。
その友達は結構内緒話しも平気で他の人に言いふらすし、もちろん幸せにな人に対しても悪口言ったり、自分の特になる人とよくコロコロ仲良く変えてるので、私は疎遠にされた事から私も疎遠にしたので関係ないのですが、親友と会う度その友達の話し聞くのが嫌になってくるし、その子には良くするんだなぁと思うと人間不信になります。
しばらく距離取ろうと思いますが、私雑に扱われてるみたいで悲しいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
よく来る友達を毎度もてなすことはしませんが、クリスマスパーティーとかハロウィンパーティとか子供達巻き込んでするときはやはりおもてなししますよ!!
そこの違いとかではないんですかね??👀
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます^^
確かにそうかも知れませんが、向こうのお泊まりした時も何も買ってないからと言う感じで、結局私が買いに行った感じです。
私が結構求めすぎなのかなと思い反省してます😞