※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
子育て・グッズ

1歳の子供が夜寝付かない悩み。上の子もいて一緒に寝かせたいが、添い乳でも興奮し寝ない。ベッドで起き上がりハイハイする。夜の寝かしつけ方法についてアドバイスを求めています。

1歳の息子が夜電気を消して寝かせようとしてもなかなか寝ません💦
上の子ともいるため、ベッドで一緒に寝かせたいため
添い乳しながら寝かせようとするのですが
上の子が一緒だと興奮してしまって添い乳でもなかなか寝ず、、、
そもそも電気を消しても横にならず、ベッドの上で起き上がり
ハイハイしだしたりつかまり立ちします💦
もう寝たかな?と思い置いても、すぐにむくっと起き上がりハイハイ、、、、1歳児ってそんなもんですか?
上の子は指吸いしながらベッドでコロコロすると自分で寝てってくれて、そんなことしなかったのでどうして良いかわかりません😭

1歳児育ててる方、夜の寝かしつけってどうしてますか?💦

コメント

ぽん

寝る前はまだミルク飲んで寝ます。

寝室で旦那との間で寝かせてます〜
なので、生まれた時から常夜灯でミルク飲んでそのまま寝るって感じです😌
娘は大人の袖口が好きなので腕枕の状態で寝て、完全に寝てから腕を抜きます😅

起き上がる時もありますが、ねんねしよね〜と言ったら寝転がってくれます!