※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんも
お仕事

子持ちで仕事復帰した女性が、子どもの病気で休むことが多く、周囲のサポートもなく悩んでいます。生きる価値について考えています。

下痢下痢下痢〜おさまらな〜い

産前はバリキャリの研究職でした!
先月から復職しましたが…今週は子どもの下痢で一回も会社に行けず…
仕事がしたい〜仕事がしたい〜
仕事が〜…したい……

やっぱり子持ちの正社員は迷惑かけるだけの存在じゃないですか?
祖父母も遠方でサポートありません。
夫も休んでくれません。

時短でいつ休むかわからないおばさん、もうクソみたいな仕事に回されても仕方ないですよね…

はー生きてる価値あるのかなぁ

コメント

deleted user

子供が小さいうちは仕方ないですよね
何で当たり前に女だけ休むのって感じですよね
細々と続けていたらまた仕事に打ち込める時はきます。
今の仕事が好きなら細々居座ってください!

生きてる価値はありまくりです!
お母さんの代わりはいません!

下痢大変ですよね
子供も大きくなれば体調崩す頻度もグッと減ります
どうかご自愛ください。