※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
...
ココロ・悩み

娘が幼稚園でトラブルを起こし、お友達との関係が気になる。自閉スペクトラムがある娘について、親はどうすればいいか考えている。

娘が幼稚園でトラブル起こしました。
怪我をさせたわけではないです🙌
先生に仲介をしてもらって一昨日謝ってお友達にゆるしてもらったそうです。
そんでもって先生介してるのか?分からないですが、昨日娘はお友達にお手紙書きました。
「月曜日はごめんね。また、遊ぼうね。大好きだよ」と。
本人ルンルンで張り切って書きました。

ところが、今日はシュンとしてて、、、娘に聞いたらお友達とは遊ばなかったし、朝少し話しただけでお手紙のお返しがもらえなかったのと言ってきました。

娘は軽度の自閉スペクトラムがあって人の表情読むのが苦手なのでそこは先生に介してもらっています💦

明日、修了式。
さぁ、お友達と関係はギクシャクあるのか気になります💦
親はどうしたらよいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

親はもうこれ以上入らないのでいいとおもいます🥲、トラブル自体は解決してるわけですし遊べなかったりお返事もらえなかったのもお友達が悪いことをしたわけではないので、、、娘ちゃんに「残念だったね、今度また遊ぼうって誘ってごらん」のように残念だったことに共感してあげて、誘ってごらんと声かけします🕊️

  • ...

    ...

    そうですよね。さっき同じようにまた明日誘ってみなと言いました💦

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    明日は仲良く遊べるといいですね🥺🧡🧡

    • 12月21日