※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友作りが苦手で、高齢出産で悩んでいます。他のママとの比較やコミュニケーションが苦手で、支援センターや保育所でもうまく輪に入れない状況です。助言を求めています。

ママ友作りについて

人とコミュニケーションを取ることが苦手でうまく話すことができません。劣等感が強く、人と比較してしまいます。自分の中で優劣を付けて、あの人は自分より上(下)という見方しかできなくなっています。

もともと受け身で、話しかけられることや誘われることを待つタイプでした。そもそも話しかけられたり誘われたりすることが少ないのですが…
年齢を重ねるにつれて、夫以外の人と関わることへの苦手意識が強くなってしまいました。
妊娠を機に仕事を辞め、その時から人と関わる機会が大幅に減りました。ほぼほぼなくなりました。

支援センターに行っても、すでにコミュニティができていたり、年齢の差があり輪に入ることができません。
保育所に入れる予定もまだないのでそこから話が進むこともありません。

35歳、初産です。
ほとんどが自分より若いママ、または年齢が近いママは何人も子どもがいるママです。そんなママ達を見ると自分が恥ずかしくなります。様子を見ているだけで自分よりしっかりしているママ達ばかりだという印象を受けます。見た目も若々しさがなく、良いところがありません。

高齢出産のママ友作り、難しいです。
みなさん、スムーズにママ友作りできていますか?

何でも構わないので助言をいただけますと幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ママ友ってそんなに必要ですか?
私は地元じゃないので知り合いも居ませんし、基本1人です。
所詮はママ友だし、子供ありきの付き合いなだけなので、頑張ってママ友作ろうとはならないです🙄💦
そんなに気張らないで、その場だけ少し話す程度から初めてみては?
話すだけでママ友になるかどうかはまた別の話で。
そこからもしかしたらご縁があるかもしれませんし👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。

    必要ですか?
    たしかに、言われてみれば納得です。そのような場に行けば自然にできるもの、そう思っていました。

    自分から話しかけないことも原因ですが、見た目や雰囲気から話しかけにくいと思われているのかな、と考えてしまいます。。

    ご助言ありがとうございます!

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

31で初産、現在39歳、子供は一人っ子です。
親同士の年齢関係なく友達になりますけどね🤔

なんでそんなに劣等感があるんですか?
自分に自信がないなら自信の持てることを1つでもいいから見つけたらいいと思います。

私なんて、マウント取ったら誰にも勝てないけど🤣
ママ友めっちゃ居てるし、楽しく暮らしてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。

    昔からなんですよね。。
    自己肯定感が低い、自信がない、けどプライドが高い…などなど。

    話しかけにくい雰囲気も出ているのかもしれません。。

    ご助言ありがとうございます!

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

苦手なことにあえて頑張らなくていいですよ。そこまでしてママ友欲しいのは何か理由があるんですか?私は、ママリさんよりも高齢ですよ。白髪だらけです😅ママ友はめんどくさそうだし、そもそもつくる気ないですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。

    ママ友が欲しい理由は?
    たしかに言われてみれば明確な理由はありませんでした。
    自然にできるもの、それができないことに勝手に悩んでいただけかもしれないです。
    大勢のママがいて、それぞれグループになっていて、それが焦りになったのかもしれません。

    ご助言ありがとうございます!

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

ママ友って難しいですよね💦
子ども絡みなので余計に慎重になります😅
ママ友は居なくてもいいと思いますけどね😂
自然にできたらラッキーくらいで笑
そんな私はママ友いません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。

    みなさんからご回答をいただき、私は何に固執しているんだろう?と考えさせられます。

    まわりの方がママ友同士なのか、たまたまの話し相手なのかは分からないですよね。。
    みんなママ友がいるのに私はいない、そう思い込んでいたのかもしれません。

    ご助言ありがとうございます!

    • 12月21日